
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> インテリジェントなスイッチであれば、FDBとARPテーブルを参照すれば、
>「物理ポート」とそれに接続している端末の「IP」と
>「MAC」の3つの対応を見ることが可能、ということになるでしょうか?
FDB: MACアドレスとポート(VLAN)の関係
ARPテーブル: IPアドレスとMACアドレスの関係
がわかるので、この2つの関係を手でマッピングしていけばある程度は可能でしょう
FDBにはL2SWを経由したイーサフレームのMACアドレスが全て載りますが、ARPテーブルに載るのはL2SWと通信したIPアドレスのみ(単にL2SWを経由したものは載らない)なので、ARPテーブルに載っていない場合はL2SWから知りたいPCにping等を実行しないとわからない(ARPテーブルに載らない)場合があります
No.4
- 回答日時:
> L2SWはARPテーブルを持っているのでしょうか?
そのL2SWが管理用のIPアドレスを持つインテリジェントなスイッチなら、IPで通信を行うためにARPテーブルを持ちます
> telnetで入ってコマンドで、そのL2SWのどのポートに何のIPアドレスのホストが接続されているか、といった事はわかるのでしょうか?
一般的なL2SWは、どのポート(やVLAN)にどのMACアドレスの端末がつながっているかがわかります
(L2SWですからIPアドレスは意識せずMACアドレスを意識します)
これをFDB(Forwarding DataBase)といい、大抵のL2SWはこれを見るコマンドがあります
http://www.allied-telesis.co.jp/support/list/swi …
Catalystはmac-address-tableと呼んでいますが.....
http://atnetwork.info/ccna3/show_mac_address.html
回答ありがとうございます。
ということは、インテリジェントなスイッチであれば、FDBとARPテーブルを参照すれば、「物理ポート」とそれに接続している端末の「IP」と
「MAC」の3つの対応を見ることが可能、ということになるでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>L2SWはARPテーブルを持っているのでしょうか?
一般的には持ちません。持っているのはポート番号とMACアドレスの対応表です。
しかしながら、L2でもCatalystなどでは別にARPテーブルも持っています。
No.2
- 回答日時:
IPアドレスが割り振れて、コンソールからpingが可能な管理機能を持つL2SWであれば、ARPテーブルを持ちます。
ですから、メーカーや機種によりますので一概には言えません。No.1
- 回答日時:
L2SWはその名の通り第二層(データリンク層)のスイッチですから、ARPテーブルは持っていません。
スイッチングはMACアドレスで行いますので、IPアドレスは分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ARP は L2 と L3 どちらのプロトコル?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
YAMAHA ルータ PP PP1 PP2とは?
SSL・HTTPS
-
ciscoスイッチ VLANが違うポート同士の通信について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
ARPをクリアする理由について
ファイアウォール
-
5
pingは正常なのにtracerouteで応答なしって・・・
UNIX・Linux
-
6
スイッチとPCの疎通確認がとれないので、教えてください。
SSL・HTTPS
-
7
L2スイッチからpingを打つ時について。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
IPなしで、MACアドレスのみで通信できますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
vlan internal allocation policy asc
セキュリティホール・脆弱性
-
10
TeratermでPing疎通の確認
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
「テーブルに座って……」という...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
AccessのSQL 部分一致したデー...
-
【エクセル】データテーブルの...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
リレーションシップが出来ません。
-
時給の変更に対応する方法
-
エクセルで都道府県、市区町村...
-
Access2000 のテーブルの...
-
ACCESSには NETWORKDAYS関数は...
-
ACCESS アクセス 最適...
-
Access データベースを分割した...
-
Excel:テーブルではなく、ただ...
-
UTF8のテーブルをODBCドライバ...
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
ACCESS テーブルのRENAME
-
条件付き書式の数式
-
食事中にテーブルの上に乗って...
-
妹が、メルカリで売れた商品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「テーブルに座って……」という...
-
AccessのSQL 部分一致したデー...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
L2SWはARPテーブルを持っている?
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
お金持ちのテーブル
-
【エクセル】データテーブルの...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
ACCESS テーブルのRENAME
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
時給の変更に対応する方法
-
論理名とコメント構文(?)について
-
SQLです教えてください。
-
SNMPでスイッチのMACアドレステ...
-
テーブル:生徒名簿 生徒名簿の...
おすすめ情報