
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> インテリジェントなスイッチであれば、FDBとARPテーブルを参照すれば、
>「物理ポート」とそれに接続している端末の「IP」と
>「MAC」の3つの対応を見ることが可能、ということになるでしょうか?
FDB: MACアドレスとポート(VLAN)の関係
ARPテーブル: IPアドレスとMACアドレスの関係
がわかるので、この2つの関係を手でマッピングしていけばある程度は可能でしょう
FDBにはL2SWを経由したイーサフレームのMACアドレスが全て載りますが、ARPテーブルに載るのはL2SWと通信したIPアドレスのみ(単にL2SWを経由したものは載らない)なので、ARPテーブルに載っていない場合はL2SWから知りたいPCにping等を実行しないとわからない(ARPテーブルに載らない)場合があります
No.4
- 回答日時:
> L2SWはARPテーブルを持っているのでしょうか?
そのL2SWが管理用のIPアドレスを持つインテリジェントなスイッチなら、IPで通信を行うためにARPテーブルを持ちます
> telnetで入ってコマンドで、そのL2SWのどのポートに何のIPアドレスのホストが接続されているか、といった事はわかるのでしょうか?
一般的なL2SWは、どのポート(やVLAN)にどのMACアドレスの端末がつながっているかがわかります
(L2SWですからIPアドレスは意識せずMACアドレスを意識します)
これをFDB(Forwarding DataBase)といい、大抵のL2SWはこれを見るコマンドがあります
http://www.allied-telesis.co.jp/support/list/swi …
Catalystはmac-address-tableと呼んでいますが.....
http://atnetwork.info/ccna3/show_mac_address.html
回答ありがとうございます。
ということは、インテリジェントなスイッチであれば、FDBとARPテーブルを参照すれば、「物理ポート」とそれに接続している端末の「IP」と
「MAC」の3つの対応を見ることが可能、ということになるでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>L2SWはARPテーブルを持っているのでしょうか?
一般的には持ちません。持っているのはポート番号とMACアドレスの対応表です。
しかしながら、L2でもCatalystなどでは別にARPテーブルも持っています。
No.2
- 回答日時:
IPアドレスが割り振れて、コンソールからpingが可能な管理機能を持つL2SWであれば、ARPテーブルを持ちます。
ですから、メーカーや機種によりますので一概には言えません。No.1
- 回答日時:
L2SWはその名の通り第二層(データリンク層)のスイッチですから、ARPテーブルは持っていません。
スイッチングはMACアドレスで行いますので、IPアドレスは分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ より良いサブウーファーの接続方法を教えて下さい 現行のオーディオシステムは基本的にはCDP→プリ→パ 5 2022/08/24 16:19
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- カスタマイズ(車) アンプのハイパス設定 3 2023/05/04 10:32
- Windows 95・98 Windows11にバージョン アップしました。 2 2023/07/21 18:36
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップ用のDVDplayerをMINISFORUM HX90に接続する方法ありますか? 4 2022/12/23 13:34
- その他(趣味・アウトドア・車) スフェロスSWと BG のリールどっちがいいと思いますか? 1 2022/12/13 19:13
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
- 釣り リールについて 19ステラsw 8000hgを購入したのですがハンドルの左右交換はできるのでしょうか 2 2022/05/07 13:01
- プリンタ・スキャナー EPSONのプリンターPM-A890の電源入らず 2 2023/05/27 12:07
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 アサヒ軽金属 活力鍋パッキン 1 2022/03/27 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ARP は L2 と L3 どちらのプロトコル?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
YAMAHA ルータ PP PP1 PP2とは?
SSL・HTTPS
-
ARPをクリアする理由について
ファイアウォール
-
-
4
vlan internal allocation policy asc
セキュリティホール・脆弱性
-
5
ciscoスイッチ VLANが違うポート同士の通信について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
スイッチングハブにセグメントを混在したら同セグメントだけ通信しますか?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
7
L2スイッチからpingを打つ時について。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
net useを使用すると…。
Windows Me・NT・2000
-
9
PING送信時のUUUとQQQについて
ネットワーク
-
10
スイッチングハブのMACアドレスを調べたいのですが
その他(開発・運用・管理)
-
11
ループバック、pingに詳しい方
ネットワーク
-
12
スイッチとPCの疎通確認がとれないので、教えてください。
SSL・HTTPS
-
13
「DNSサーバーを自動的に取得する」とは?
サーバー
-
14
ciscoスイッチにループバックアドレスは設定できますか?
セキュリティソフト
-
15
IPなしで、MACアドレスのみで通信できますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
RTX1200とL2TPクライアントの設定について
その他(開発・運用・管理)
-
17
TeratermでPing疎通の確認
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
Windows10で最近パソコンを立ち上げると、AMD Radeon Software と言うのがバ
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
「テーブルに座って……」という...
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
多階層のDBというものをMySQLで...
-
結合したテーブルの検索条件に...
-
会員が作成したデータを格納す...
-
【MySQL】1対1でテーブルをあ...
-
GROUP_CONCAT✕複数列で、違うレ...
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
MSAccessからSQLServerのリンク...
-
カートの設計をしております
-
SELECT結果を任意の順で並べたい
-
SQLの書き方
-
テーブルの結合について教えて...
-
(MySQL)全てのテーブルの照合順...
-
条件にあった(複数行) 行をU...
-
SQLです!!教えてください。あ...
-
LEFT JOINを多用するのはよくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
「テーブルに座って……」という...
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
L2SWはARPテーブルを持っている?
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
複雑なSQL文について
-
お金持ちのテーブル
-
オーダーの覚え方について
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
【エクセル】データテーブルの...
-
【MySQL】1対1でテーブルをあ...
-
UTF8のテーブルをODBCドライバ...
-
テーブル(構造)のコピー
-
論理名とコメント構文(?)について
-
取数計算
-
まるいテーブル 円い 丸い 漢字...
おすすめ情報