
お世話になっております。
Movable Typeのシステムのメール送信ができません。
メールの送信プログラムにはsendmailを使用していて、パス(/usr/lib/sendmail)もきちんと設定しています。Movable Typeをインストールする際にシステムのメールを設定して「テスト送信」をすることができるのですがその時も送信されませんでした。
Movable Typeでのダッシュボート上でのメールの設定(「システムのメールアドレス」)はきちんと設定されていますし、通常のメーラーでの送受信もできているメールアドレスを設定しています。また、sendmailも端末やphp、perlなどのスクリプトからもきちんと動かすことができます。
Movable Typeのダッシュボード上での設定が不十分な可能性が大きいと自分では思っているのですが、どの部分を修正してよいのかわかりません。
現在、コメントが付いた時にメールで知らせるという設定にしているのですが、コメントが付いてもメールが送信されていない状況です。
何か他に設定しなければならない部分がありましたらご教授願います。また同じような症状だった方がいましたら情報提供願いいます。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
利用されているレンタルサーバーで、sendmail が直接利用出来るですか?
ちなみに、メールソフトでは直接 sendmail は利用していませんよ。
他の、CGI プログラムで直接、sendmail が利用出来るのをご確認ください。
後はレンタルサーバのサポートにご相談した方が確実だと思います。
CGI プログラムから直接、sendmail が利用出来ない所もありますので。
この回答への補足
ありがとうございます。
前述の通りCGIプログラムからはsendmailで送信が可能です。(php,perl,shellでテストしました。)
サーバーでは、/usr/lib/sendmailのパスが使えます。
MTのインストール時に「メール送信のシステム」というような項目でsendmailとその他の送信サーバーを選択することができるのですが、その項目ではsendmailを選択していて、MTの設定ファイルでもパスはきちんと書き込まれています。
No.2
- 回答日時:
自分も同じ症状になったので、このページを拝見しました。
私の場合はフリーメールのgmailを使用しているのですが、迷惑メールフォルダにテストメールが来ていました。
なぜ、迷惑メールフォルダに入っていたかは謎ですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
webform.cgiによる複数メール送信
-
ビジネスメールの敬称
-
フォームを再送信しますか?
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
お問い合わせフォームから送信...
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
sendmailでメール送信ができない
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
アルファベットGの小文字の入力
-
<input>のstep属性に違反する入...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
VBA メール一斉送信で添付ファ...
-
VB.NET(2005)の"SerialPort" ...
-
「イ分」・・・フンという文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー20SPで...
-
C言語でのメール送信
-
sendmailが踏み台にされている...
-
sendmailで存在しないアドレス...
-
sendmailでメールが送信されない。
-
sendmailでのエンベロープのマ...
-
sendmailでFROMに勝手に@~が追...
-
ビジネスメールの敬称
-
Googleフォームを回答したか確...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
フォームを再送信しますか?
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
VBA R1C1形式で変数の入力について
-
入力フォームの値をQRコードで...
おすすめ情報