dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RSSReader_plugin.dll が表示され、インターネットできません。

NECのノートパソコン(LW900/D)でWindowsXPです。
Internet ver.6

インタネットを起動すると、
「Internet Exploer Unhandred Exception]
Extended Exception infomation
Modules; RssReader_pluin.dll
Version infc: UNIDODE V.1.532 Win5.1.2600.2 servicepack3 I.e6.0

sendreport を押すと

アドオンに問題
ファイル:MCIEplg.dll
会社名:MCAFee.inc

詳細設定を押すと

アドオン問題発生
MCAfee siteadvisor toolbar

今 有効になっているので、無効に設定して インターネット再起動をしても上記表示で変わりません。

マカフィは正常に動いています。

上記内容に対する対策をお願いいたします。

A 回答 (2件)

楽天のツールバーが入っていませんか?


もしあったら、プログラムの修正と削除から削除してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>プログラムの追加と削除から削除してみてください。
楽天ツールバーをアンインストールしたら、上記の現象がなく、インターネット接続できるようになりました。

本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。

今までに、楽天ツールバーに支障があったのでしょうか。

お礼日時:2009/11/01 10:17

私も同様のメッセージがでて起動できませんでした。

IE8ですが私は下記で解決しました。(私はVistaです)

(1)コントロールパネルから「インターネットのプロパティ」を起動
(2)詳細設定タブで「サードパーティー製のブラウザー拡張機能を有効にする」のチェックをはずす。
(3)OKを押して登録後、IEを再度起動する。

そうするとIEは起動するようになると思いますのであとはIEの「ツール」からアドオンの管理で犯人を見つけ出しアンインストール又は無効にすることで取り急ぎはしのげます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。

しかし、takoh様の方の解決策を先にやったため、そのおかげで解決できました。

せっかくのご解決策を教えていただきまして、本当に申し訳ありませんでした。

また、いつか同じ現象が出たら、ishigokai様の策をやってみたいと思います。

ほんとうにどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/01 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!