
現在作ろうと思っているプラモデルが元々のキットの色が黒で
塗ろうとしている色も黒です。
こういう場合でも、サーフェイサーって吹くのでしょうか?
ネットで調べたら、下地処理の為吹いた方がいいという人もいれば
元々の色に比べて塗りたい色が明るい色の場合(例えば黒いキットに
赤や黄を塗りたい場合)そのまま明るい色を塗ると綺麗な色が出ないので吹いた方がいいがそうでなければ別に吹かなくていいという意見もありました。
もしサーフェイサーを塗るなら、確か色が2,3種類あったと思うのですがどの色を塗ったらいいのか?また確かサーフェイサーの目の細かさがいくつか種類があったと思うのですがどれがいいか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いや、昔はサーフェイサーなんかありませんでした。
下地の色がどうとか、「発色のため」ってのは、つまり「サフを使うと楽できる」ということです。
単純に、下塗りすれば済む話ですからね。
本来は、前の回答にもあるように「表面処理」のために使うものであって、吹きっぱなしにするなんていうのも間違った使い方なんですよ。
研ぎ出しするような場合なら、普通の塗料で下塗りする方がずっと綺麗な塗装に仕上がりますよ。
で、地色を変える意味で横着する場合は、白いサフか、「隠蔽力の高い」白色塗料を使えばいいってことです。
楽に塗膜が薄くできるというのがメリットですが、質を追求する場合には横着してはいけないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- 美術・アート アート初心者です。プロが描いている動画を見ていると例えばキャンバスに黒を塗る場合、キャンバスの上の下 2 2022/11/21 15:19
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- クラフト・工作 形の良い松ぼっくりを拾って、しっかり乾かして、汚れを綺麗に落として、黒い塗料で塗って、乾かして、透明 1 2023/01/09 18:50
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル用のエアブラシの購入を考えているのですが、筆塗りに比べてデメリットありますか? 時間がある 3 2022/07/08 12:28
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラ デスティニーガンダムリジェネスの全塗装について 1 2022/11/17 18:14
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
- DIY・エクステリア 塗料について 1 2023/02/03 11:16
- レディース 黒いジャンパーを焦がしてしまいました。 ストーブの前で温まって居たところ黒いジャンパーを焦がしてしま 2 2022/12/20 02:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
水性 油性塗料の違い
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
エアブラシのメンテナンスについて
-
塗料の4kg缶に注ぎ口を取り付...
-
水性塗料の表面保護
-
エポキシパテの塗装
-
プラモデルのキラメッキに使用...
-
マイクログラスをカチカチにす...
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
クリアースプレーと湿度
-
凹文字部分への塗装
-
こたつの天板がボロボロになっ...
-
アルミのポストに貼ったテプラ...
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
シールの上からクリヤー塗装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
鏡の裏面の塗料
-
エポキシパテの塗装
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
クリアーパーツの塗装について
-
ラバーパーツの塗装について
-
凹文字部分への塗装
-
エアブラシを使用しないでWW2の...
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
おすすめ情報