
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsで言う「SID」というのはユーザーやコンピュータ、ログオンセッション等の
アクセス権制御を包括的に管理する「セキュリティ識別子」で、これ自体はWindows NT系の
OSに特有のものですので、それに該当するものはUnix系の流れを受け継ぐMac OS Xには
存在しません。
ただ、「似たようなものが何もない」というわけでもなくて、Mac OS Xの場合は「汎用
一意識別子(UUID)」と呼ばれる識別子が各所に使われています。これ自体はWindowsでは
「GIUD」と呼ばれているものですね。
Mac OS Xの中ですと、ユーザー管理に使用されるOpen Directoryの中の「ユーザーID」に
このUUIDがそのまま使用されています。[システム環境設定]→[アカウント]のパネルで
管理者認証を行う(=「変更するにはカギをクリックします」をクリックして管理者パスワード
を入力する)と、パネルの中のアカウント名のところで右クリックすることで「詳細オプション...」
というメニューが表示されるようになりますので、この「詳細オプション...」を選択する
ことで、個々のユーザーアカウントに振られているUUIDを確認することができます。
(UUIDの他、表示されるダイアログ中の設定項目をヘンに変更してしまうと後でドツボることに
なりますので、見るだけにしておいた方が無難です)
Mac OS Xでも、OSをクリーンインストールし直してインストール前と同じ名前のアカウントを
作ると、UUIDは新たに生成されますよ。
ご回答ありがとうございます。
UUIDとかGUIDは聞いたことありましたが、今まで何のことか分からずいました。なるほど、です。勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
記事は10.5ですが10.6でも基本は同じです。
ただ、同じOSのバージョンを再インストールすると言う事は現行のシステムに何かの不具合を抱えている可能性が非常に高いので、出来ればクリーンインストール(初期化してインストール)したほうが後々の事を考えると有効だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macのストレージ管理 OSの削除 2 2023/08/17 21:19
- Mac OS macを再インストールしたら、オフィス365が使えない…。os11以上にできません。 1 2023/08/27 22:59
- デスクトップパソコン Macのインストールについて 3 2023/05/23 15:02
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- Mac OS Mac上でLINE を使いたいのですが、古いiMacで、 OSもHigh Sierra Ver. 1 2 2022/11/11 20:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
LocalSystemアカウントについて
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
オフィス2019インストール済み...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
Windows10 でログインアカウン...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
ビルトインアカウントの意味
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
ログインしているアカウントを...
-
LAN、ワークグループ、共有、ア...
-
Macのシステムのアカウントを復...
-
RedHat Linux9でユーザーのログ...
-
管理者特権?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
LocalSystemアカウントについて
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
ビルトインアカウントの意味
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
-
オフィス2019インストール済み...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows10 でログインアカウン...
おすすめ情報