
No.1
- 回答日時:
MS-IMEでしょうか。
バージョンもわかりませんが・・・MS-IMEならユーザー辞書の修復でなおるかもしれません。
プロパティを開いて「辞書/学習」タブに「修復」ボタンがあるので修復してみてください。
(2007の場合はこちらを参考に:http://support.microsoft.com/kb/932102/ja)
修復してもダメな場合は、新規にユーザー辞書を作成して登録できるかどうか確認してみてください。
※私はIME2002と2003を使っていますが、どちらもたまにユーザー辞書の中身が消えます。原因はわかっていません。
消えてもいいように必要なものはテキスト出力をしておき、消えたときはこのテキストを読み込ませています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Simejiユーザー辞書に登録した単語が一部反映されません。 変換として出てこないのは下記の4つです 1 2022/07/05 16:26
- 楽天市場 楽天で不審ユーザー登録されるといつ解除されますか? 1 2023/02/08 02:46
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- iPad iPadでWebサイトで選択した文から「ユーザー辞書」を押しても登録画面が出ない 1 2022/08/11 19:56
- その他(プログラミング・Web制作) ユーザー名を漢字で登録してしまった 3 2022/12/30 06:51
- 引越し・部屋探し 引越し手続きの順番を教えてください 1 2023/06/04 15:08
- その他(税金) 適確請求書発行者登録番号を登録するか悩んでます。 今UberEATSの配達員をやっています。 10月 2 2023/06/06 19:09
- その他(IT・Webサービス) Yahoo知恵袋が利用停止されてしまってたのですが、電話番号を変更したらまた新たに再登録できるのでし 2 2022/08/25 02:01
- Android(アンドロイド) コスモ石油のアプリの機種変後の再登録ができません。 利用しているスタンドからお知らせは来るのでメアド 1 2023/02/02 19:48
- au(KDDI) smash を使いたいのですが、私はソフトバンクユーザーです。 登録するにはauIDが必要なので、 2 2022/04/13 07:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IME辞書の単語登録について
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
OutLookの件名にいつも同じ言葉...
-
IME
-
「単語/用例登録」項目をクリッ...
-
IMEの単語登録の文字数を増やし...
-
辞書ツール
-
単語登録が出来ない
-
単語登録の文字の色
-
辞書ツールが開けない
-
複数のPCに登録されているI...
-
【Office2010】入力のトラブル
-
「単語/用例の登録」が出来ませ...
-
Widnows 7のMS-IMEに単語登録し...
-
Windows XPの単語登録?
-
かおもじと変換できません。
-
ユーザー辞書に登録した文字が...
-
IMEの“単語登録”機能……単語登録...
-
変換が異常・・・
-
Д⊂Σ∇≧≦♪☆彡∞などは、どうやって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IME
-
パソコンによく使う文字を記憶...
-
IME辞書の単語登録について
-
IMEの単語登録の文字数を増やし...
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
「同掲書」の読み方
-
IME辞書に単語登録したもの...
-
戸籍統一文字「祐」の左が示の漢字
-
「×」の入力の仕方
-
アンドロイドの辞書登録したも...
-
顔文字登録でいらないのを消す...
-
単語登録の文字の色
-
Wordの単語登録と記号特殊文字
-
IMEの“単語登録”機能……単語登録...
-
Microsoft IME 辞書ツール内の...
-
辞書ツールが使えない
-
IMEの辞書ツールにことえりより...
-
ユーザー辞書ツールを一時的に...
-
Windows11のATOKの検索候補の消...
-
単語ではなくて長い文章を登録...
おすすめ情報