
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レジストリ編集などの裏ワザ的方法がないかと調べてみましたが、やはりできないようです。
まぁ、60文字を超える単語を登録したいという要望はひじょうにレアだと思いますし、文字数を増やせば変換速度に影響を及ぼす可能性もありますので、MS社もそんな機能は用意していないだろうと思います。
どういった目的だかわかりませんが、アプリケーションが限定されているのであれば「短文登録」機能で代用できないか、あるいは、クリップボードを拡張するフリーソフト(簡単なキー操作で短文を呼び出せるものがあります)を調べてみてはいかがでしょうか。
もし、さらに後者で情報をお求めでしたら、一度この質問は閉じて、改めて、新しい質問として、どんな用途でどんなことがしたいのかをお尋ねください。
※蛇足ですが、今回のようなご質問のしかただと「ありません」という回答で終わってしまう可能性大です。最終的に何をしたいのか(たとえば、ワープロ文書やメールソフトで100字ぐらいの定型的な文章を書くことが多いが、単語登録機能は使えない。何かいい方法はないでしょうか?)をお書きになった方が役立つ回答が得られる可能性が高いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/23 20:39
回答、有難うございます。
やはり、裏技的にも方法はないのですね。
数年前の同様の質問の回答も「出来ません」でした。
現在もIMEの単語登録の文字数を増やす方法はないと分かり、この質問の目的は達せられました。
本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「同掲書」の読み方
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
IMEの単語/用例の登録にエラー
-
パソコンによく使う文字を記憶...
-
IME2000の単語登録
-
IME辞書に単語登録したもの...
-
突然Microsoft IME 辞書ツール...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
・(中点)を半角で入力したい
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角で漢字を??
-
直径を表す記号はどうすれば出...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
英語キーボードで、アンダーバ...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
「“」と「”」について
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IME
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
IMEの単語登録の文字数を増やし...
-
IME辞書の単語登録について
-
パソコンによく使う文字を記憶...
-
「同掲書」の読み方
-
ユーザー辞書に登録した文字が...
-
IMEの“単語登録”機能……単語登録...
-
ユーザー辞書ツールを一時的に...
-
IME2000の単語登録
-
単語ではなくて長い文章を登録...
-
IME辞書に単語登録したもの...
-
顔文字登録でいらないのを消す...
-
Windows11のATOKの検索候補の消...
-
戸籍統一文字「祐」の左が示の漢字
-
Microsoft IME 辞書ツール内の...
-
単語用例登録が出来ない?
-
単語登録の文字の色
-
IMEの辞書ツールにことえりより...
-
登録した顔文字が消えた・・。...
おすすめ情報