
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一番の基本ですが、使っているIMEは何ですか。
>単語登録する際に、文字の色を変える(黒以外の色にする)ことはできるのでしょうか
できません。
>ときどき「単語の登録に失敗しました」というメッセージがでて、登録できないのですが、原因はスでしょうか。
原因を告げるエラーメッセージは出ていませんか。
具体的に何という語をどのように登録したのかもわからないので、回答は難しいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/04 16:44
情報不足で申し訳ありませんでした。近くにいる人に画面を見ながら指導してもらったほうがいいみたいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「同掲書」の読み方
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
IMEの単語/用例の登録にエラー
-
パソコンによく使う文字を記憶...
-
IME2000の単語登録
-
IME辞書に単語登録したもの...
-
突然Microsoft IME 辞書ツール...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
・(中点)を半角で入力したい
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角で漢字を??
-
直径を表す記号はどうすれば出...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
英語キーボードで、アンダーバ...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
「“」と「”」について
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IME
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
IMEの単語登録の文字数を増やし...
-
IME辞書の単語登録について
-
パソコンによく使う文字を記憶...
-
「同掲書」の読み方
-
ユーザー辞書に登録した文字が...
-
IMEの“単語登録”機能……単語登録...
-
ユーザー辞書ツールを一時的に...
-
IME2000の単語登録
-
単語ではなくて長い文章を登録...
-
IME辞書に単語登録したもの...
-
顔文字登録でいらないのを消す...
-
Windows11のATOKの検索候補の消...
-
戸籍統一文字「祐」の左が示の漢字
-
Microsoft IME 辞書ツール内の...
-
単語用例登録が出来ない?
-
単語登録の文字の色
-
IMEの辞書ツールにことえりより...
-
登録した顔文字が消えた・・。...
おすすめ情報