
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近はデータベース・コーディングが多いですが
1.OPEN OUTPUT...
実行時に、ファイルが作成されます。(CLOSEが成功したとき)
2.OPEN EXTEND...
レコードが最後に書かれたと思います。
準編成ファイルです。
3.任意の位置に追加する。(VSAM)
1).KDDS
VSAMのKSDS(キー順データセット)でしたら、キーで追加可能です。
2).RSDS
VSAMのRSDS(相対順データセット)でしたら、相対番号で追加可能です。
相対番号で処理する為、滅多に使用しません。
キー(文字コード等)から、ユーザー・ランダマイズ・ルーチンを使用して相対番号を求めてアクセスする事があります。
ユーザー・ランダマイズ・ルーチンは、独自に作成する必要があります。
3).ESDS(エントリー順データセット)
追加できません。
JCLでは、既存のデータセットを削除する、これから作成するデータセットを割り当てる、事ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル形式またはファイル拡...
-
コマンド(例えばls)の出力結果...
-
シェルコマンドの 2>&1 とはど...
-
ファイル出力の場所を指定
-
CSV形式に変換
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
バイナリ形式のXMLファイルを読...
-
C言語でBMPファイルの内容を表...
-
vba ActiveSheet.pasteを使った...
-
OpenDialog1->FileNameについて
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
どんなプログラムを書いても指...
-
「UNCパスはサポートされません...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
LSI C-86 v3.30c 試食版について
-
SWTとSwingの違い
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
バッファとは何ですか
-
VB6.0で作ったプロジェクトが起...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル形式またはファイル拡...
-
Acccess レポートをグループ別...
-
CSVファイルを任意の場所に出力...
-
テキストファイルに改行コード...
-
コマンド(例えばls)の出力結果...
-
シェルコマンドの 2>&1 とはど...
-
ファイルの文字コードをUTF-8に...
-
(VBA)書式が変更されてしまい...
-
BitBltについて。
-
SendKeys "^V", True(貼り付け...
-
Excel のページを Jpegファイル...
-
【ExcelVBA】UTF-8(BOM無)でC...
-
VB.NETでExcelファイルを出力す...
-
AccessVBA複数レポート条件毎に...
-
raw形式からbmp形式への書き込...
-
Paiza Cloudです。 どうやれば...
-
OCRで起こしたテキスト文字をCS...
-
Wordマクロで指定したフォルダ...
-
C言語での縦方向のファイル出力...
-
VC++でUTF-8のファイルを出力し...
おすすめ情報