dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Jazzは本来全く分からないのですが、最近興味が出て来たので色々アドバイスをいただきたくて質問させていただきました。

club jazz、acid jazzと言うのでしょうか。
リズミカルで聞きやすいものを探しています。

Re-Trickを聴いてこういうjazzっていいなと思いました。もっとこういうバンドは無いものかと探しております。
あと、Andrea Pozza Trio も好きです。

出来ればヴォーカル無しのものを探しているのですが、何かおすすめがありましたら国内外構わずどんどん教えて下さい。

A 回答 (4件)

割とオーソドックスな感じのジャズですね。


Re-trickを聞いてみたかんじだと、最近の人なら、

椎名豊"アット・ザ・モーメント"
大西順子"ヴィレッジ・ヴァンガードの夜vol.1"

あたりがいいのかしら。

リズミカルなピアノがお好きなら、古いのでもおすすめはありますよ。

オスカー・ピーターソン"ブルース・エチュード"
フィニアス・ニューボーンJr."ハーレム・ブルース"
チック・コリア"ナウ・ヒー・シングス・ナウ・ヒー・ソブス"

ですかね。上の三枚は有名なので、たぶん、アマゾンには確実にあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大西順子さんは残念ながらまだ聴けてないですが、椎名豊さんは好きですね
日本の方も活躍されてるんですね
というか参考になるアーティスト二組しか挙げられなかったのによく好みを把握してくれましたね!
オスカーピーターソンなんか特にこういうのに早く出会いたかったんだよっていう感じですね
自分で探してると全然求めてるもが見つからなくて、音酔いしてしまって、、
いいものばかり紹介していただいて嬉しいです。ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 16:10

ああ、自分もよく知らない癖してこんなキワモノばかり書いちゃってもいいのかなー。


下記はどうでしょう? 

連弾的セッション「ルパン3世のテーマ」Dead run ver
【ジャズアレンジ】時報によるロマンス【弾いてみた】
Lee Evans Trio
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルパン3世のアレンジいいと思いますよ
Lee Evans さんのはなにやらコメディーみたいでしたね
パフォーマンスがすばらしい

お礼日時:2009/11/13 15:45

はじめまして。



Re-Trickってバンドは初めて知ったのですがベース、ドラムがいいですね。
ピアノは・・・・何処かの大学のジャズ研で聴きそうな感じ。
こういうタイプのプロはあまりいないんじゃないかと思います。

Andrea Pozzaはクラブジャズというよりは普通のジャズですね。
アレンジなんかは新しいけど基本はしっかり。
ベース、ドラムはすでに実力派の中堅として有名な二人です。

おすすめは以下。
アルバムを挙げるときりがないのでYoutubeで検索してください。
ホントのところをいえばライブの方がおもしろいかなと。

Hiromi Uehara(できればギター入り)
Uri Caine(bedrockがわかりやすいかも)
Robert Glasper(ふつーのからへんなのまで)
The Bad Plus(ロックな時もある。)

クラブジャズではなく最近のジャズ系ピアニストって感じですね。
ジャズのバンドはアルバムごとにメンバーが違ったりします。
ピアニストの名前だけでCDを買うと地雷を踏む可能性があるのでご注意を。
購入の際は試聴しておくのが無難です。

あまり自信のないおすすめですが。
参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、昔のCDよりも最近アレンジされたものの方が私は聴きやすいです。自分が低音を弾くのでどんな音楽でも低音は気になるところです。
教えていただいた中でもthe Bad Plusが好きですね。全部まだ一曲ずつしか聴いてないのでもうちょっと吟味するつもりですが

>ピアニストの名前だけでCDを買うと地雷を踏む可能性があるのでご注意を
これは本当にそうだと思いました。以前某CDショップのjazzフロアで色々視聴した時かなりCDによって差があったのを覚えてます。普段ロックのフロアに入り浸っている自分はあの時自力でのジャズ選びの難しさを実感しました。

とっても参考になります。ありがとうございます

お礼日時:2009/11/09 03:14

キワモノしかしらないのですが・・・



【ゲームミュージック】ジャズアレンジっぽいやつ集【アレンジ】
で検索して5:00からの音楽(IceClimber)がそれっぽいです。

この回答への補足

質問者です
なんと言う事でしょう
ありがとうを書き忘れていました。
回答ありがとうございます。

補足日時:2009/11/09 03:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おもしろい入り口を見つけた気がしました
ただ、もう少しjazzっぽさが欲しいっ、と思ったこれは好みの問題ですね。
jazzのキワモノがどんなものかも少し気になりますが初心者にはまだ早過ぎですかね。

お礼日時:2009/11/09 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!