電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば紀行文や小説、論文等のように、文字が主体でモノクロ写真が数ページごとに1枚入るような本を編集するとき、印刷会社ではどんなソフトを使うのでしょうか?
どれがよいか?ということでなく、実際使われているものをなるべく多く知りたいので、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

【モノクロ冊子の印刷】ということですね。


まずは簡単な歴史です。移り変わりではなく今でも全部使われている方法です。
80年代前半ですと、発注者が手書きしたものを印刷業者が活字・写植にして張り合わせ版下(文字と図版をレイアウトしたもの)を作り、写真と組み合わせていました。80年代後半になるとDTP(デスクトップパブリッシング)という言葉の元になった Aludus Page Maker (今はAdobe)というソフトが登場すると白黒の印刷では写真を含めた版下作成がデスクトップPC上でできるようになりました。そしてMachintoshが日本でも使われるようになると、制作会社が登場し、発注者と印刷会社の中間でデザインや版下作成を行なうようになります。カラー化なども行なわれ、他の方が書かれているQuarkなどのDTPソフトも使われるようになります。
そして今度はWindowsが企業内に普及し、レーザープリンタが高速高解像度になると、Ofiiceソフトで編集してレーザープリンタで出力したものを版下として印刷業者に渡して印刷することも増えました。これが今でも一番コストが安いです。制作業者のほうでは、DTPソフトで編集して出力センターでフイルム出力して印刷する手法が多かったと思います。ところが、'99年頃になると、出力センターがOfiiceに対応するようになりました。
発注者→出力センター→印刷→製本業者という流れが増えました。出力センターに直接仕事を出すのは、ちょっと面倒なので知識のある印刷業者が請け負うことが多いと思います。

> どれがよいか?ということでなく、実際使われているものをなるべく多く知りたいので、
> よろしくお願いします。
企業が発注するのは圧倒的にMS Office製品だと思います。
出力センターによって違いますが、MS Office製品、Adobe製品ならたいてい対応していると思います。
県名と「出力センター」で検索して、「対応ソフト」と「対応フォント」を確認してください。

★デジラボ(東京)
http://www.chiara.co.jp/digilabo/windows.html
対応ソフト:Microsoft Office2002、Adobe Acrobat5.0J、Adobe Illustrator10.0J、Adobe PhotoShop7.0J
Adobe PageMaker7.0J、MSPhotoDraw2002Ver2、ジャストシステム一太郎Ver12、花子Ver12
★東京リスマチック
http://www.lithmatic.co.jp/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歴史までも含め、大変丁寧な書き込み、ありがとうございます。
特にOffice関連の情報は大変参考になりました。

お礼日時:2003/05/13 11:09

実際に使われているもの、とのことですが、


印刷屋では編集作業は行ないませんよ、基本的に。

デザイン屋が編集作業で使うので、
最も多いのは、やはりQuarkXPressでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
町なかの小さな印刷屋では両方やってますが、正しくは編集・印刷会社と言うべきでしょうからね。

お礼日時:2003/05/13 11:06

渋いところでは TeX(テック、テフ)という組版ソフトもあります。


下の方々がご紹介になったソフトは WYSIWYG(What You See is What You Get)
という、インタラクティブな操作を特徴とするタイプです。
一方 TeX(またはより使いやすくした LaTeX ラテック) は独自のマークアップ言語
(HTML などの仲間)を原稿の中に埋め込み、一括処理を行って
出力装置に依存しない整形済みファイルを生成します。

TeX は数式を多用する理系の論文にはダントツの強みを発揮しますが、
文系の書籍でも東京外国語大学編「世界の言語ハンドブック」(三省堂)
は TeX で組まれています。

参考URL:http://www.chuo-print.com/html/tokyo/shaken_tex. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2003/05/13 11:04

クォークエクスプレス、ページメーカー、フレームメーカー、インデザインってところが主流だと思います。



日本語組版が一番やりやすいのはインデザインかもしれません。
出力で引っかかる可能性もありますが。
表組なんかが多いもの、そして索引やら目次が作りやすいものならフレームメーカーです。
値段が比較的安くて操作しやすいものはページメーカー。
プロ仕様はクォークエクスプレスって位置づけかも。
ただクォークは、日本語組版がちょっと弱いかな。
高いし。

XMLなんかと相性がいいのはフレームメーカーとインデザインです。

こんな感じでお役に立ちます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2003/05/13 11:03

クォークエクスプレスでしょう。

ダントツで。Q数指定ができるのは、実質これだけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

お礼日時:2003/05/13 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!