
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
キントレではないですが、日本代表で活躍している"長友佑都"の記事が
参考になりませんか?http://number.bunshun.jp/national/column/view/41 …
重心を下げ、ピッチを狭め、地面をかくイメージで20m以下の短距離を
繰り返すことで初速を上げることが可能なようです。
トレーニングとしては"SAQトレーニング"などを繰り返し行なうなどが
効果的かと思います。"SAQトレーニング"についてはネット検索するか、
トレーニングの書籍などを参考にしてはいかが。
ちなみに膝などの怪我防止のためにも加重によるトレーニングには注意
してください。高1だと骨の成長などが進んでいる最中なので、負荷の
かけ方によっては関節への影響がありますので。
筋肉だけを付けるのではなく、股関節などの柔軟さが残るように継続的
な運動を心がけて、無理がかからない反復練習をしてください。
No.1
- 回答日時:
「カーフレイズ」という種目をキントレに追加してください。
「カーフレイズ」ってこのような種目です。↓
http://www.e-kinniku.net/hometraining/w9_fuku.html
貴方の場合、重量をかけたキントレが必要になると考えますので、
誰かを背負い、反復なるべく早くするような感じのキントレスタイルになります。
なお、こっちは追加情報ですが、社会人でサッカー(フットサル)をやっている人は
スポーツクラブでキントレしている人も居ますし(→現在入会中のスポクラ)、
プロを引退して社会人サッカーをしている人までいます。(→職場にいます→これを理由に退会は出場拒否されていますが・・・)
キントレに共通のことですが「キントレして即結果に結びつける」という事は難しので気長にキントレをやるように心がけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のチーム選びに失敗してし...
-
クラブチームでサッカーを続け...
-
PKキッカーの順番
-
こどもがコーチに『お前のせい...
-
横浜F・マリノスのホームゲーム
-
J下部、どこも同じでしょうか?...
-
上級生に交じってのプレーでの...
-
高校サッカー、インターハイと...
-
サッカー終了時間
-
アニメ 制作期間
-
「それがいい、それがいいと言...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
TVのチカラで・・・
-
お笑い芸人はテレビに出ないで...
-
10000坪はどれくらい?
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
スパイゲームの最後に「・・・...
-
日本夜景めぐり(東京)のBGM
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
骨折してるのに部活いく必要あ...
-
クラブチームでサッカーを続け...
-
高校からサッカーを始めます。
-
子供のチーム選びに失敗してし...
-
なでしこJAPANが男子高校生の大...
-
マリノスSPセレクションについて
-
「コードギアス」を見ている年齢層
-
市立船橋サッカー部について
-
上級生に交じってのプレーでの...
-
どうしようか?
-
小4の息子が新しいクラブに馴...
-
小学生のサッカーって何が大事...
-
サッカー少年達にキャッチフレ...
-
PKキッカーの順番
-
サッカー やっとけばよかった...
-
サッカーのドリブルとダンスに...
-
蹴りすぎの足の甲の痛み軽減す...
-
なでしこジャパンのレベルって...
-
小1の子供にサッカーを教えたい
-
靴のサイズが大きい場合の対処法
おすすめ情報