dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボイスメールで連絡をくれと言って、数字8桁の“ID”を知らされました。
(【○○○○-○○○○】)
しかしどうすればそれで連絡が取れるのかが分かりません。
皆さん、それをどうか教えて下さい。

ボイスメールがどういうものなのかは調べて大体分かったのですが、
数種類あるのですよね?
相手がどのボイスメールを使っているのかも、
そのIDというのを持っていない私がどうすればボイスメールを送れるのかも分かりません。

因みに、関係があるのか分からないですが、
携帯は私がau、相手がdocomoです。
その人の携帯の番号は分かりますが、
理由があってどうしてもボイスメールで連絡したいのです。

出来る限り早く連絡しなければならないので、
ぜひ皆さんのお力を貸して下さい。
どうぞ宜しくお願いします!!

A 回答 (2件)

ちょっとした補足です。



海外では留守電のことを「ボイスメール」と言います。ですので、留守電に入れろという意味だったのかもしれません。

8桁IDは良くわかりません。お役に立てずすみません。

以上参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど、海外では留守電を意味するのですね・・・
勉強になります。

今度その人に会う機会があるので、
そのときに8桁の謎について聞いてみます!(笑)
ありがとうございました◎

お礼日時:2009/11/15 15:56

> 数種類あるのですよね?



その通りです。
その数種類ある中で、すべてを解説するまでもなく、あなたが持つau携帯から「声をメールで送る」機能としては、以下に限られるかと思います。

・「Myボイスメモ」をメールに添付して送る
→声は携帯端末で録音した音声ファイルを、添付ファイルとしてメール送信するもの=相手のメールアドレスが必要。

・au独自の「ボイスメール」機能を活用する
→auの留守電録音機能の活用で、ダイヤル「1612」+相手の電話番号が必要、かつau同士でなければ機能しない。

以上から、ご質問はおそらく連絡をもらう側のお友達がその辺の機能制限などを知らずに求めているものかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、どうもありがとうございます!
大変分かりやすく、非常に助かりました。

そうですね、相手はよく分かっていないのかもしれませんね・・・

もしかして、IDだけ知らせれば出来るボイスメールがあるのに
私が知らないだけなのか・・?と悩みましたので、
そうではないことが分かっただけでとてもありがたいです。

結局相手が求めていたのとは違うかもしれませんが、
留守電サービスにメッセージを録音しました。
(別の人から「いつも必ずそこに繋がるから」と言われまして・・・)

●彼は留守電サービスを“ボイスメール”と表現していたのか?
●では【○○○○-○○○○】というIDは何なのか?

この2つの謎は残りますが・・・
とにかく、何とか連絡は出来たのでまずは良かったです。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/11/09 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!