
RANDで数値をランダムに発生させ、その数値を使い、他の場所へコピーすると
毎回ランダムに数値が変わりますが、発生させたあと固定するにはヘルプでは、
=RAND()を数式バーに入力しF9を押すと書いてますが、それでは変化するし
入力するとランダムな数字が数式バーにでて、リターンするとまた変化します
どこのセルに入力するのか!?またそのランダムな数値をコピーして形式を値にしてコピーする方法しか思い当たりません。
なんとかヘルプで説明しているように簡単な操作でできませんか、どなたか
ご存知でしたらよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よくある
「計算されません。どうしたらいいのでしょう」
の逆ですね
「ツール」 → 「オプション」 → 「計算方法」(タブ) → 計算方法(項目)
ここで、「自動」から 「手動」を選択し直してください
そうすると、F9を押すまで値は変化しません
…他の計算式も更新されませんけどね
それが嫌なら、値をコピーでしょう
マクロを作っておくと便利です
「ツール」→「マクロ」→「新しいマクロの記録」→とりあえず「OK」ボタンを選択
→RAND関数を使ったセルを選択→「編集」→「コピー」→値を貼り付けたいセルを選択→「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「値」を選択→「OK」ボタンを選択
→「ツール」→「マクロ」→「記録終了」
マクロはこの一連の操作で作成できます
マクロを使うには
1.使用するマクロを選択して使う
2.ショートカットキーを使う
3.フォームのボタンにマクロを割り付けて、ボタンを押すとマクロが起動するようにする
の3通りがあります
1・2は 「ツール」→「マクロ」で選択実行できたり、オプションからショートカットキーを設定できたりします
3はフォームからボタンを作成するとそのボタンにマクロを関連づけることができますのでチャレンジしてみてください
No.1
- 回答日時:
ヘルプより
-----
> RAND 関数で乱数を発生させた後、ワークシートが再計算されるたびに乱数の値が変更されないようにするには、数式バーに「=RAND()」という数式を入力して F9 キーを押し、数式を計算結果の乱数に置き換えます。
-----
ヘルプを言い直すと
『RAND 関数で乱数を発生させた後、ワークシートが再計算されるたびに乱数の値が変更されます。』
『数式バーに「=RAND()」という数式を入力して F9 キーを押すと、入力されたRAND関数が発生する乱数を数値に置き換えます。』
こんな感じになるでしょうか。
『乱数を発生させた後、変更させないためには』
とは違うんです。
既に発生した乱数を固定するためには、値貼り付けになるかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- Excel(エクセル) Excelについて質問があります。 関数の数値入力についてなのですが、 b1にー c1に数値 がある 1 2023/05/28 12:13
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Excel(エクセル) シート参照を含む数式を連続コピー 3 2022/12/10 11:42
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
- Excel(エクセル) 「入力した数値」と「その数値プラス2の数値」をセル番地にする方法を教えて下さい。 2 2023/04/23 08:23
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/07/08 13:46
- Excel(エクセル) 関数を用いて表示したセルの内容を、見えている形でコピーする方法 2 2022/09/14 16:36
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【エクセル】あるセルのみ自動再計算させない方法
Excel(エクセル)
-
特定のシートのみ再計算させない方法は?
Excel(エクセル)
-
エクセル指定した範囲からランダムで一つ抽出
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで特定のセルのみを任意のタイミングで更新する方法
Visual Basic(VBA)
-
5
Excelで事前にセルに入力した言葉をランダムに表示
Windows Vista・XP
-
6
EXCELで乱数表示に条件を加えたいのですが...
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで発生させた乱数のデータを残す方法教えてください
Excel(エクセル)
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
10
エクセルの特定シートを完全に手動計算にする方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセル 文字列の上付き表示を参照すると上付きでなくなる
Excel(エクセル)
-
12
いかんなく発揮する、「遺憾」か「如何」か
日本語
-
13
EXCEL 乱数発生の記録
Excel(エクセル)
-
14
エクセル if文で偽判定のとき、何も起こらないようにしたいのですが・・・
Access(アクセス)
-
15
エクセルファイルをオープンしたときの再計算について
Excel(エクセル)
-
16
特定のシートだけ再計算させない
Excel(エクセル)
-
17
マクロ 実行ボタンを押さずに常に実行
Excel(エクセル)
-
18
Excelの計算結果を固定したい
Excel(エクセル)
-
19
excelに貼り付けた数値が勝手に変わってしまう
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便についてです。 便は取れた...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
値が入っている一番右のセル位...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報