dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この質問は自宅から徒歩3分以内のところにコンビニがある方に答えてほしいアンケートです。

私は服装のことに疎く
よく自宅から徒歩30秒くらいのコンビニで買い物をするときもほぼ家に居たときのままの格好で行きます。しかし明らかに周りのお客さんと比べると浮くなぁと思います。どんな格好かというと服の名前がよくわからないので説明し難いのですが、色が一色だけのやつ・・ステテコ?っていうのかな???あとはおじさんが着そうなカーディガンみたいもの(私は20代前半です)
↑ちなみに冬の場合です。主に機能性重視のもの。

皆さんは夜などに
自宅からコンビニへ行くときにどんな格好をするのでしょうか?
その都度、着替えますか?また、どんな格好が適切だと思いますか?

宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

一応、パジャマでは行きません・・・が、超ラフな服装で行きます。


どんな服装かっていうと、『お婆様の格好』みたいな感じです。(恥)
個人的には、パジャマより変だと思います・・・。
20代前半で、これはダメだよなーと思いながらも、そこらへんにある服(祖母の)を着ていってしまうのです。
まだ、好きな人はいないので良いのですが・・・でも、ダメかな。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じ感じです。
色が一色で模様もなにもないような服を着て行ったら浮きました。
自分だけでなくてわりと安心しました。ありがとうございます。

他の皆さんも参考になりました。
質問ではなくアンケートの利用は初めてのため
予想以上に回答が多くて驚きました。

この場を借りてお礼を申し上げます。
ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/14 21:36

部屋着というものがないので、外行き(普段着・余所行き)の服とパジャマしか基本的にはありません。

パジャマ(+ガウン)は寝る前後だけなので、外に行く時には着替えるか、着替えが面倒なら出かけません。べつに潔癖というわけではないけど、そう教わって育ったので。
ちょっと、そこまで…の恰好ですが、よく行くのは普段着+下駄。
私の言う普段着は、休日恰好なのでラフなシャツとジーンス(スカート)が多いです。
足元は裸足に靴が嫌なので、そうなると自然に鼻緒の付いたものになります。うちにあるサンダルはガバガバで私の足には大きすぎ、必然的に下駄になります。普段家にいない私の足に合うサンダルはありません。
真冬なら、これにセーター+綿入れです。
駅前までなら、靴下はいて靴を履いて、綿入れ脱いでコートを着ます。
    • good
    • 0

私は下はジャージ、上はウインドブレーカーを羽織っていきます


私はコンビニでバイトしていますが、明らかに起きてそのままの格好というのはやめた方がいいと思います
見ていてあまりいい気分ではありません
    • good
    • 0

部屋着は部屋着でしかないので、せめて下だけは履き替えると思う。


車とかだとまた別でしょうし、夜なのでどんな格好でもアリだとは思いますが・・
    • good
    • 0

常に車行動ですが、コンビニもスーパーも郵便局も部屋着のままですね。


駅が近いわけでもない立地なので、別にそこまでちゃんとしたカッコの人ばかりでもないし。
気にしないですね。
なるべくさっさと買ってそそくさと出ますけど(笑)
    • good
    • 0

部屋着が悲惨なボロさ(冬は毛玉だらけのスエット、夏はチューブトップに短パン)なので、もう少し小マシな服に着替えます。


が、せいぜい冬は毛玉スエットのズボンがGパンになる程度(上はジャンパーを着ると毛玉スエットが隠れるから平気)、夏は短パンをGパンにして日焼け防止のUVカットパーカーを羽織れば完成です。
膝に大きな傷跡があるのでGパンは必須ですね。
勿論すっぴんなので夜でも昼でも雨でも晴れでもキャップをかぶるのは忘れません。

以前、真夏にコンビニにトップレスのお婆さんが首にタオルを引っ掛けて現れたのには、凄く凄くビックリしました。ホームランバーを2本買って帰られました。
あれ以上のラフな格好にお目にかかった事がありません
    • good
    • 0

コンビニは適当でもいいかと思っていますが、内心「そんなワケあるか」とも思っています。



なんか、コンビニは寝間着で行ってもOKな雰囲気があって実際よくジャージで行ってしまうのですが、コンビニより行くまでの道のりが気になってしまいます。

やっぱ、「お出かけ」ですから「ヤバイんじゃない?」と言う危機感は頭の片隅に持っておいたほうが人類としてはよろしいかと。そうでないと深夜のコンビニニの風紀がドンドン悪くなるような気がします。
    • good
    • 1

冬の夜でしたら寝巻きにダウンジャケットを来ていきます。


昔は周りの目が気になっていましたが、最近ではバカらしくなってきたので軽い感じで行きます。
だってコンビニでの買い物時間は10分もかからないのにわざわざ着替えるのは面倒ですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!