重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
フォルダ名cccの中にある2つのcsvファイル、sheet1とsheet2を
結合してketsugoというcsvファイルつくるために、
バッチファイルを作成しようとしています。
(sheet1とsheet2のcsvファイルは4万行前後/シートで、
今後結合させるファイル数を増やす予定です。
手作業では難しいと思い、バッチ処理を検討中です。)
C:\aaa\My Douments\ccc>copy /y sheet1.csv+sheet2.csv ketsugo.csv
というコマンドが、コマンドプロンプト上で実行できます。
(aaaやcccはファイル略称で、漢字や半角スペース含む)
次にウィンドウズのメモ帳を開き、同じコマンドを入力し、
拡張子.batのバッチファイルを作りました。
作成したバッチファイルを開いてコマンドを実行させようと
しましたが、容量ゼロの、アプリケーションを選択させる
ファイルしかできません。コマンドの中に半角スペースを含む
ファイル名がある場合は、""でくくるルールがあるそうですが、
実際に上記のコマンドのどこからどこまでを""でくくったら
よいかわかりません。その他にも不備な点がありましたら
改善方法を教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> C:\aaa\My Douments\ccc>copy /y sheet1.csv+sheet2.csv ketsugo.csv



バッチファイルをどこで実行してます?

フォルダ[C:\aaa\My Douments\ccc]で実行していて、
そのフォルダ内にファイル[sheet1.csv][sheet2.csv]があるなら
ダブルクォートで囲む必要はありません。

囲むなら
copy /y "C:\aaa\My Douments\ccc\sheet1.csv"+"C:\aaa\My Douments\ccc\sheet2.csv" ketsugo.csv
です。ketsugo.csvは適切に修飾してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
バッチファイルはcccフォルダの中で実行しています。
ダブルクォートで囲んだコマンドを書いていただき、
わかりやすかったです。
copy~の前は、cccフォルダで実行する場合は
記述不要なんですね。
おかげさまでうまくいきました。

お礼日時:2009/11/17 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!