dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご意見を伺いたく質問させていただきます。

結婚式にお呼ばれしているのですが、いつも黒のロングドレス(肩だし、シルバー刺繍)で参加していたのですが、今回は、パープルピンクのロングドレス(肩だし)
にしようと思っています。

ピンク系は、問題ないでしょうか?
新郎に聞いてみたのですが、全然OKと言ってはくれたんですが・・・。

身長は、170あります。
クツとバッグはシルバーで、ショールはブラックです。

どうでしょうか・・・。

そしてこの季節、ちょうど寒くなってきたのですが、冬の結婚式は、ロングコートを着ていっていましたが、まだロングまで必要ないかと思い、ストールで行こうと思ってるんですが、どうですか?

ご意見いただけると、助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

色に問題はないとおもいます。


ただ、パープルとピンクと一口にいってもやわらかい感じのものもあれば、ケバい感じのものもあるでしょう。
「上品」というキーワードがあてはまりそうなら問題はありません。
ショールのブラックについてはあわない感じがします。
薄い色のピンク系ならそこだけきつい感じになりますし、濃い色であれば全体的にどぎつい感じがします。
バッグ同様シルバーがいいんじゃないでしょうか。

いきかえりはストールでは寒いとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございます。

シルバーのショールだと、白(ウェディングドレス)とかぶるかな・・と思ったんですけど大丈夫でしょうか?
ショールは、ファー素材です。
黒が、NGなら買わねばなりません。急がねば!
今週末です。
ドレスは、下品ではないと思うんですが、薄い色ではありません。
ピンクに近いパープルです。

ファーは、タブーといわれていたけど、最近は、よく着用している人を見ますので
(と、いうか、結構な数ですよね)

行き帰りは、車で、送り迎えをしてもらうので、外を歩くのは短距離なので、大丈夫かなと判断しました。


迷います・・・。

お礼日時:2009/11/17 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!