重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今晩は,質問させていただきます.
どうぞよろしくお願いいたします.

 Realtek HD オーディオマネージャの「サウンドエフェクト」タブの
上半分にある「環境」で音質を変えた状態で毎日音楽を聴いておりますが,
今日突然機能しなくなりました...
 他の機能(下半分の「イコライザ」等)は問題なく音質が変えられるのですが,
何故か「環境」のみ音質が変わりません(デフォルトの状態のままです).

 原因が想像もつきませんorz 昨日からのWindowsアップデートが
激しかったですが,その関連か何かでしょうか???
PCを何度か再起動してみましたが改善いたしません.
何か簡単な設定であればよいのですが...

 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,
どうぞよろしくお願いいたします.

A 回答 (2件)

 


こんばんは
なるほどですね。

我が家はUltimate32bitですが昨日の更新後も正常のようです。

取りあえず一旦現行のものを削除してPC再起動後に最新版をダウンロードしてそれをインストールされてみてはいかがでしょうか。

↓↓↓ここから入って
http://152.104.125.41/downloads/downloadsCheck.a …
↓↓↓これをダウンロード
「Vista, Windows7 Driver(32/64 bits) Driver only (Executable file)」
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 どうもありがとうございます!
今,再インストールして治りました^^

 一応,今後閲覧なさる方がいらっしゃった時のために
自分の環境 Home Premium 32bit です.
あと,(初めての訪問が原因か?)貼っていただいたリンク先から
「I accept to the above.」チェック →「Next」
→次のページで「High Definition Audio Codecs (Software)」クリック
→するとまた何故か「I accept to the above.」のページへ
となりましたが,2,3度
「I accept to the above.」チェック →「Next」
を繰り返しているとDLページに飛べました.

 昨日までRH~はMSが開発してOSに標準装備しているものかと勘違いして
おりましたので,DLできることを知りませんでした.
閲覧いただけて助かりました^^この度はどうもありがとうございました!

お礼日時:2009/11/18 19:05

最近7やVistaカテでも偶然なのかどうかが不明ですが、Realtek HD


オーディオに関する異常や質問を目にします。
機種やマザー型番が不明なので難しいですが、おかしくなった前後に
Windowアップデート履歴にRealtek HD オーディオあれば関係している
かも。
当方はRealtek HD オーディオでないため、確認できませんでしたが
11月の履歴はメール関連、VisualC++やOffice2003、Defender等でした。

同じ状況かどうか不明ですが・・・参考になれば
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa5422269.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうもありがとうございます!
なんとか解決いたしました^^さっき確認してみましたが
私のアップデートにもRH~は入っておりませんでした.
しかし何故か私の環境(HomePremium 32bit)では,以前から
アップデートの後にRH~のショートカットが勝手に消されたり
意味不明な症状が続いておりました...セキュリティ関連に
ひっかかるのかな?などと考えたりしながら都度修復しておりますが,
今回も原因不明のまま解決でございますorz
 新しいRH~で暫く試してみます.
この度はご閲覧・アドバイスいただきどうもありがとうございました^^

お礼日時:2009/11/18 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!