
今晩は,質問させていただきます.
どうぞよろしくお願いいたします.
Realtek HD オーディオマネージャの「サウンドエフェクト」タブの
上半分にある「環境」で音質を変えた状態で毎日音楽を聴いておりますが,
今日突然機能しなくなりました...
他の機能(下半分の「イコライザ」等)は問題なく音質が変えられるのですが,
何故か「環境」のみ音質が変わりません(デフォルトの状態のままです).
原因が想像もつきませんorz 昨日からのWindowsアップデートが
激しかったですが,その関連か何かでしょうか???
PCを何度か再起動してみましたが改善いたしません.
何か簡単な設定であればよいのですが...
もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,
どうぞよろしくお願いいたします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
なるほどですね。
我が家はUltimate32bitですが昨日の更新後も正常のようです。
取りあえず一旦現行のものを削除してPC再起動後に最新版をダウンロードしてそれをインストールされてみてはいかがでしょうか。
↓↓↓ここから入って
http://152.104.125.41/downloads/downloadsCheck.a …
↓↓↓これをダウンロード
「Vista, Windows7 Driver(32/64 bits) Driver only (Executable file)」
どうもありがとうございます!
今,再インストールして治りました^^
一応,今後閲覧なさる方がいらっしゃった時のために
自分の環境 Home Premium 32bit です.
あと,(初めての訪問が原因か?)貼っていただいたリンク先から
「I accept to the above.」チェック →「Next」
→次のページで「High Definition Audio Codecs (Software)」クリック
→するとまた何故か「I accept to the above.」のページへ
となりましたが,2,3度
「I accept to the above.」チェック →「Next」
を繰り返しているとDLページに飛べました.
昨日までRH~はMSが開発してOSに標準装備しているものかと勘違いして
おりましたので,DLできることを知りませんでした.
閲覧いただけて助かりました^^この度はどうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
最近7やVistaカテでも偶然なのかどうかが不明ですが、Realtek HD
オーディオに関する異常や質問を目にします。
機種やマザー型番が不明なので難しいですが、おかしくなった前後に
Windowアップデート履歴にRealtek HD オーディオあれば関係している
かも。
当方はRealtek HD オーディオでないため、確認できませんでしたが
11月の履歴はメール関連、VisualC++やOffice2003、Defender等でした。
同じ状況かどうか不明ですが・・・参考になれば
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa5422269.html
どうもありがとうございます!
なんとか解決いたしました^^さっき確認してみましたが
私のアップデートにもRH~は入っておりませんでした.
しかし何故か私の環境(HomePremium 32bit)では,以前から
アップデートの後にRH~のショートカットが勝手に消されたり
意味不明な症状が続いておりました...セキュリティ関連に
ひっかかるのかな?などと考えたりしながら都度修復しておりますが,
今回も原因不明のまま解決でございますorz
新しいRH~で暫く試してみます.
この度はご閲覧・アドバイスいただきどうもありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイクジャックでのイヤホン出力についての質問 3 2022/06/12 16:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ アマゾンミュージックHD 端末の性能について 2 2022/04/22 23:13
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 boot campで入れたwindowsの音質が悪い 1 2022/07/10 00:51
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが毎日朝9時くらいに再起動する原因はなんででしょうか? 朝6時30分に仕事に行く 1 2023/01/21 17:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
自動更新
-
BIOSアップデート?
-
Windows Updateによる不具合に...
-
ウィンドウズアップデートが出...
-
windows8.1から8に戻したい
-
Windows 8から8.1へ
-
Winsock 2.0 版を更新できませ...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
Windows11
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
OSX10.4がインストールでき...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
XPに対応していないソフトは...
-
パソコンに詳しい方のご意見が...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
jwcの図面が開けられません。
-
Windows7のアップグレード版に...
-
windows11のCDドライバーを追加...
-
pismoのHDのデータを消去した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
SP3&IE7をインストール...
-
アップデートの表示が出続ける
-
再セットアップ
-
KB832894がなんどもインストー...
-
Ad-Awareについて
-
Windows Media Player のエラー?
-
辞書ファイルが設定されていま...
-
WindowsMeでGyaOを見たい
-
Microsoft .NET Framework 1.1 ...
-
WINDOWS UPDATE
-
これはウィルスでしょうか?
-
Defenderの削除方法が有りませ...
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
WindowsUpdateを...
-
モジュールアップデート
-
windows10の最新バージョンにア...
-
更新プログラムの確認
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
パソコンのフリーズについて
おすすめ情報