
初心者で、質問内容がぶれてたらすいません。
最近プリンタで印刷しようとしても反応がなく、プリンタのアイコンチエックすると、印刷中と表示されてはいるのですが、何十分待ってもそのままで、らちがあかないので、ドキュメントの取り消しをしてみたら、一応削除中とはなるものの、ずっとその削除中のままで、動かない時が時々ありました(あきらめて再起動すると、反応してくれます)。いつもではなく、だいたい調子よく印刷できることのほうが多いのですが、時々印刷中のままで反応ないので、そういう時は最近では、再起動すると、起動したとたん、印刷されるという状況ですので、それでしのいでいます。いつもおこる現象ではないので、様子みていましたが、いそいで印刷しないといけない時なんか困っています。どうしたらなおるのでしょうか。vistaで、プリンタはエプソンのPMG860です。どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ドキュメントの取り消しをしてみたら、一応削除中とはなるものの、ずっとその削除中のままで、動かない時が時々ありました
削除中が時間が掛かる場合、プリンターの電源を抜くと即削除は終わるはずです。
今度そのような時にお試し下さい。
印刷中で印刷できない事は以前私も経験しています。
この時は、現在のプリンターのドライバーを削除後、新しいドライバーを
インストールすると直る場合が多いですので、一度試されたら如何でしょうか?
同じドライバーをインストールするのでは無しに、プリンターのメーカー
のHPで最新のドライバーをダウンロードするのも一つの方法です。
ひょっとするとドライバーにバグがあって修復されているかもしれません。
プリンターが印刷しないのは正直イラつきますよね。
頑張って色々とトライして下さい。
すばやいご回答、誠にありがとうございます。アンインストール、インストールも不慣れなもので、やり方まちがって全く動かなくなったらどうしようと不安にて、週末の時間ゆっくりとれる時にしようと思い、今、やっと実行してみました。お礼が遅くなってすいません。御蔭さまで、今のところ順調に印刷できています。これで少しまた様子みてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
Epsonのレーザプリンターで同じような事が起こり、メーカのサポートを受けました。
USBコードを変えることなど色々試したもののよくならず、最終的にドライバーの再設定をしたらよくなりました。この時必ず今のドライバーをアンインストールして、USBコードを抜き、インターネットでメーカの最新のドライバーをダウンロードすることが大切だとの話でした。ご回答、誠にありがとうございます。ご指導のごとく、メーカーのHPから新しいドライバのダウンロードしてみました。御蔭さまで、今のところ順調に印刷できています。これで少しまた様子みてみます。具体的に教えていただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
プリンタスプーラがおかしくなっているのかもしれません。
次善の策ですが、ほかの方の回答でうまくいかない場合に試してください。(1)スタートボタン
(2)コントロールパネル
(3)プリンタ
(4)プリンタアイコンを右クリック
(5)プロパティ
(6)詳細設定
(7)「プリンタに直接印刷データを送る」にチェック
(8)OK
すばやいご回答、誠にありがとうございます。プリンタドライバをインストールしなおして、今のところは、調子よくなりました。これで少しまた様子みてみます。不都合またでましたら、教えていただいた方法でもトライしてみます。具体的に指導していただいて、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プリンタがアイドル状態に
プリンタ・スキャナー
-
プリンターが印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
廃盤、廃番、廃版の違いを教えてください
日本語
-
-
4
Airstationの設定画面がでない。
ルーター・ネットワーク機器
-
5
Dynabook BIOSパスワード解除方法
中古パソコン
-
6
文書FAXに色は禁物?
固定電話・IP電話・FAX
-
7
二次配布ってなに?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
CPU インテルって何?
BTOパソコン
-
9
ジャパネットたかたは高いと思うんですが?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
11
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
12
世田谷で神奈川テレビ(できればMXテレビも)見たいのですが映りません。
テレビ
-
13
Docomo迷惑メールフィルターが効かない
iPhone(アイフォーン)
-
14
外部から会社のプリンタを利用するには?
プリンタ・スキャナー
-
15
新しいパソコンに以前のメールアドレスの入れ方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
ブラウン管モニターの表示画面が歪みます
モニター・ディスプレイ
-
17
モデムとかルータの電源は切ったほうがいいの?
ルーター・ネットワーク機器
-
18
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
19
動作中にブルースクリーンが出てPCが止まります
BTOパソコン
-
20
ウーファーBOXの吸音材について
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
コピー濃度調整方法
-
印刷されると特殊文字が消えて...
-
プリンターの優先順位を変えたい
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
管理者権限が・・・
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
大学のパソコンで印刷すると、...
-
win11からwin10が全く見られない
-
Outlook Expressみたいなメーラー
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
-
日付を印刷しない方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
コピー濃度調整方法
-
VBA で白黒印刷をしたい
-
エクセルファイル毎に印刷する...
-
WiFi環境で NEC 5800C へ印刷で...
-
プリンタのIPアドレスが169...
-
Windows7とWindowsXPでのプリン...
-
Word、プレビューではそろって...
-
半分もしくは一部しか印刷されない
-
EXCELでプリンターがないとプレ...
-
プリンターでEXCELの印刷ができ...
-
スマホから家庭内LAN共有プリン...
-
「印刷スプーラサービスが実行...
-
メモリ不足で印刷ができない
-
1つのプリンターを 異なる設定...
-
プリンタ通信速度が遅い
-
印刷されると特殊文字が消えて...
-
WindowsXPのエクセルについて
-
プリンターの優先順位を変えたい
-
印刷がうまくいかない
おすすめ情報