重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Os98・Me・XPの中で、初期状態では
アイコンのクリック方法が異なっている
(ポイントで選択、シングルクリックで開く)
OSがあった気がします。

自分ではすぐに「通常の状態」にしてしまったので
忘れてしまいましたが、ご存知の方
どのOSだったか教えてください。

A 回答 (6件)

NO.4です。


私の所有する3台(デスクトップ1、ノート2)と、友人の所有するデスクトップ2台はそうでした。

以前何かで見たのか聞いたのか…記憶は定かではないですが、初心者にも使いやすいという理由でそうなっているとか。

私的にはその方が使いづらいので、Wクリック仕様ですが。
    • good
    • 0

No.4の方へ



 そうなんですか。私のデスクトップSV(3)357とか、ノートのNE4/600R(何れも98)はWクリックだし、職場の法人向けのPC(OSはME)もWクリックです。

 となると、富士通の場合は、まったく一貫性がないですね。
    • good
    • 0

富士通のパソコンは出荷時


ポイントで選択、シングルクリックで開くになっています。(すべての機種がそうなのかは不明ですが)

win98もXPもそうなってました。
OSの問題じゃなくて、メーカー側のお好み(?)なのでは。
    • good
    • 0

 98・Me・XPだけでなく、95・200も初期状態はWクリックです。

したがって、むか~し使ったPCがシングルクリックに設定してあり、「ふーん、このOSはシングルクリックで開くのか」と思ったことが記憶に残っていたんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

win98(Os98)・Me・XPどれもWクリックが初期状態ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/13 16:09

任意のフォルダで



ツール→フォルダオプション

を選んで

クリック方法の

ポイントして選択し、シングルクリックで開く

にチェックを入れて

OKを入れてください。
少なくてもMeではこれで出来ます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
私の書き方がいけなかったかもしれません・・・。

私の知りたいのは、「初期状態」が
「シングルクリック」のOSが
あるかないか・・・なのです。

よろしくお願いします。

補足日時:2003/05/13 09:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!