
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京都人です。
5日あればいろいろ回れそうですね。
下に挙げた散策コースなどはどうでしょうか?
混雑するバスを使わずに電車のみの移動にしてみました。
◎嵐山
JR二条から乗って嵯峨嵐山で下車
http://kyoto-sampo.jp/navi/arashiyama.html
◎金閣寺周辺
JR二条から乗って太秦駅で下車、徒歩で京福電鉄の帷子ノ辻駅へ行き、
そこから北野白梅町行きに乗って御室仁和寺駅か妙心寺駅で下車
http://kyoto-sampo.jp/navi/kinkakuji_area.html
◎清水寺周辺
地下鉄東西線の二条駅から乗って三条駅で京阪電車に乗り換え、
京阪三条から京阪電車に乗って祇園四条駅か清水五条で下車
http://kyoto-sampo.jp/navi/higashiyama.html
◎哲学の道
地下鉄東西線の二条駅から三条駅で京阪電車に乗り換え、
京阪三条から京阪電車に乗って出町柳駅で下車
(銀閣寺までは少し遠いです、2km強)
http://kyoto-sampo.jp/navi/tetsugaku.html
最後の哲学の道のコースにある銀閣寺は
今は改修工事中で銀閣自体は見ることが出来ません。
今月末だとまだ混雑してるかもしれませんね。
今日の朝一番に東福寺に行ってきましたが、
警備の人が言うにはすでに1000人並んでいて、
午後には5000人の行列になるとのことでした。
比叡山は電車だけで行くなら
地下鉄東西線二条駅から乗って三条駅で京阪電車に乗り換え、
京阪三条から京阪電車に乗って出町柳駅で叡山電車に乗り換え、
出町柳から叡山電車で八瀬比叡山口駅で下車。
後は、ケーブルカーとロープウェーで比叡山頂に着きます。
叡山電車は混んでそうです。
参考URL:http://kyoto-sampo.jp,http://www.kyotokanko.co.jp/
詳細なご回答有難うございました。プリントアウトしましたのでこれを持参しおおよそこの通り回ってみようと思います。
東福寺も行ってみたいと思いますが随分と込んでるのですね。
時間は有りますので一応いってみます。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
五日間あるなら清水寺周辺、嵐山、金閣寺周辺、比叡山とあと一地域にすれば良いでしょうか。
↓の地図やルートが参考になると思います。http://www.kyotokanko.com/kyotomap.html
http://www.kyotokanko.com/osusume.html
早速のご回答有難うございます。
ガイドブックを見ながらいろいろ研究してるのですが、もうひとつでしたのでOKWAVEで質問しましたが、お知らせい頂いたURL食事どころなどもあり大いに参考にさせていただきます。
印刷して持って行きます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 奈良駅と京都駅を起点にフリー観光予定ですが・・・。 4 2022/05/27 16:26
- その他(宿泊・観光) 京都旅行 観光にいきます。現地でのおすすめの移動手段を教えてください。 明日明後日と岐阜から電車、新 3 2023/05/16 11:48
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- 関西 京都旅行について 3 2022/10/20 14:58
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- バス・高速バス・夜行バス 京都のバスについて 4 2022/10/26 01:37
- 関西 京都旅行 3 2023/01/17 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報