dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

先日業者さんが来ておりごうブログを紹介していきました。
ワード・エクセル感覚で簡単にHPを更新できるということです。
そこで見積もりを出してもらったら120万円と予想もしない
金額でした。

どうも基本的な部分はデザイナーさんが作るようです。

当社としてはそこまでお金は出せません。
HP作成ソフトで同様なことができるソフトはないでしょうか?

おりこうブログの宣伝文句は次の通りです。

・簡単操作
・高機能&多機能
・豊富なテンプレート集
・メニュー&コンテンツ編集機能
・お問い合わせフォームメール機能
・Googleマップ設定機能
・トピックス設定機能
・サイトマップ自動生成機能
・アクセスカウンター設定機能
・スライドショー設定機能
・ファイルダウンロード設定機能
・画像拡大表示機能

HPで当社がやりたいことは、HPでの受注です。
受注といってもネットショッピングのようなことをするのではなく、
受付を押すと受付フォームが開いて、
住所や氏名などを入力してもらうだけです。

当社には古いホームページビルダーがあり、
HTMLなどを使ってHPを作っていました。
しかしその社員が退職するため、先の業者さんの
ワード・エクセル感覚で、というのはすごく魅力を感じます。

難しい部分は退職予定の社員に作ってもらうとして、
簡単に更新できるお勧めのソフトをお教え願えないでしょうか?

A 回答 (5件)

アサクラソフトの「使えるホームページ」というソフトがあります。


価格は、ソフト料、デザイン料、操作の訪問指導など、
すべて合わせて50万円代~と大幅に安いですし、
おりこうブログは、どちらかといえばビジネスブログ的なソフトですが、
アサクラソフトの「使えるホームページ」は、自由度が高く、
本格的なウェブサイトの構築が可能なようです。

検索エンジン対策も良いので、ホームページから受注を取りたい
のであれば、こちらの方が良いのではないかと思います。

参考URL:http://www.tsukaeru-hp.jp/
    • good
    • 0

おりこうブログで120万というのは高いですね・・・



業種はわかりませんが、イロイロと機能を付けられたのではないでしょうか?


私も以前、おりこうブログに興味があって営業さんに話しを聞いたことがありますが、
基本的なプランで、オリジナルのデザイン無しの場合、50万程度だったと思います。


で、リースも可能ということで、月額1万円程度で運用出来たと記憶しています。


基本的なプランでも、フォーム機能などありましたし、御社の

「HP上でフォームを使い受注する」

という目的だけであれば、120万も必要ないように思います。


営業の人によっては、検索対策機能とか、デザインとか、イロイロと勧めてくると思いますので、
本当に必要な機能ばかりかどうかもう一度担当営業に相談されてみてはいかがでしょうか?

そしてその際、やはり購入者側もある程度勉強しておくことが必要だと思います。

でなければ、営業の人は都合の良いことしか言ってきませんので。
    • good
    • 1

確かにそれは高いですね。

実際にサイトの中身はご自身で作るとなると
余計に工数を考えても合わない気もします。

HTMLを使わないという事であれば、以下のソフトでサイトを構築し、
お問い合わせフォームだけを外部のサービスで作るというのもあり得ると
思います。

ホームページ作成王、ホームページNinja等

参照元
http://www.2uwebdesign.com/web-editing-software/ …

またメールフォームはGoogleなどで「メールフォーム レンタルサーバ」
等で検索すれば無数に出てきますので、費用対効果など比較されて検討さ
れてはいかがでしょう。

加えて、おそらくその「おりこうブログ」について書かれたと思われる記
事もありましたので参考までに。
http://www.holdhands.net/blog/2009/12/post_1.htm …
    • good
    • 0

> 受注といってもネットショッピングのようなことをするのではなく、


> 受付を押すと受付フォームが開いて、
> 住所や氏名などを入力してもらうだけです。

それだったらブログやWordpress、MovableTypeでは無理だと思います。

問い合わせフォームつきのサイト制作で、
安いところでは5ページ10万円くらいで作ってもらえると思います。

自分で作るのであれば、ホームページビルダーがワードの感覚で作るソフトですから、
ホームページビルダーであらかじめ作成しておき、
問い合わせフォームのCGIスクリプトの作成と、フォームの部分の調整だけを行ってもらえばいいと思います。

でも、これだけでも10万円くらいはすると思います。
問い合わせフォームそのものは無料サービスで付くようなものですが、
それだけを作る場合は、その制作費が数万円と、
それ以上の契約に関する事務手数料がかかります。

制作会社によっては、自分でワードで作った物をHTMLへの書き出しやリンクの調整などをやってくれるところがあると思いますから、
その見積もりを出してもらってはいかがでしょうか。

安くできる物を、相手が無知なのをいいことに高価な制作費を請求してくるところが多いと思います。
見積もりは無料というところが多いですから、
何カ所かに見積もりを出してもらい、それぞれの金額を比べてみて下さい。

要求があまりに曖昧の場合は見積もりも曖昧になったり、
あとから要求が増えた場合でも金額を据え置きに出来るようにするため、高く見積もることもありますので、
「見積もりの依頼の仕方」も気に掛けてみて下さい。
「ウェブ標準で」という言葉を一言入れておくといいと思います。
(一言入れても金額は大して変わらないはずです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人では無理なのですね。
ホームページビルダー等で簡単に出来ると思ってました。

当社の今の財務内容では余裕がないので、
もう少し景気が良くなってからにしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/24 12:11

希望することは、MovableType や WordPress でも出来ますが、サーバの用意、初期設定等を考えれば100万円程度は行くと思います。



もっと探せば上記の CMS を利用してサイトを構築してくださる業者さんはいると思いますし、実際構築しています。

単に基本デザインとサイトを構築だけで良ければ、30万~50万円位予算を見れば構築出来るのではないでしょうか。

引用して回答します。

>HP作成ソフトで同様なことができるソフトはないでしょうか?
残念ながらありません。

質問者様が学ぶことで、WordPress と言うシステムを利用すれば希望することがでます。オープンソースソフトになります。調べてみる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MovableType や WordPress について調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/24 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!