
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JTrimでも一応可能ですが、面倒な手順が必要になります。
【手順】
(1) ドラッグして範囲選択したらコピー
(2) JTrimを新規に立ち上げ貼り付け (作業用)
(3) (2)の画像にガウスぼかしを設定
(4) ぼかした画像を[イメージ]→[円形切り抜き]で、[背景色]を[白]で
[OK]
(5) [カラー]→[明るさ/コントラスト]で[明るさ]を下げて、円形内部
が黒くなるように設定して、円の外側を白で塗りつぶし。
(6) (5)の画像をコピーして選択範囲した元画像に戻り、[編集]→[合成]
→[暗い画素優先]で[クリップボードから入力]にチェックで[OK]。
選択範囲が解除されていないので、同じ場所に(5)が配置。
(7) 作業用JTrimで(4)へと[元に戻す]で戻り、円の外側の白い背景部分
を黒で塗りつぶし。
(6) (7)をの画像をコピーして選択範囲した元画像に戻り、[編集]→[合成]
→[明るい画素優先]で[クリップボードから入力]にチェックで[OK]。
選択範囲が解除されていないので、同じ場所にぼかし画像が配置。
このようにJTrimを二つ立ち上げることと、[合成]を繰り返すことで、
結果的には可能になります。ですが、こんな面倒な作業をするよりも、
【 Photo Filtre 】を使って選択ツールの[円形選択]で範囲選択して、
[フィルタ]→[視覚効果]→[ぼかし(ガウス)]で設定したほうが簡単です。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/pho …
このサイトの管理人はJTrimの解説もしています。そこで説明している
ように、無理にJTrimで加工するよりもPhoto Filtreのほうが簡単だと
思いますよ。
Photo Filtreについては、同じ管理人さんのサイトで説明しています。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/pho …

さっそくのご回答をどうもありがとうございます!!
とってもわかりやすくて、感動しました!!
(JTrimでの操作方法も書いてくださり、ありがとうございます。)
参考画像のモナリザもとてもわかりやすいです。
さっそく「PhotoFiltre」というソフトをインストール・日本語設定し、使用しました。
まさに、わたしが思っていたような作業をすることができました。
本当にドンピシャの、100点満点以上のご回答です。
どうもありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件付き書式 ある範囲で色がついているセルと同行の別のセルに色を付けたい 4 2022/04/20 07:04
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Excel(エクセル) 範囲指定をした中で、住所の列をユーザー設定の並べ替えをしたい 3 2022/05/15 13:51
- Excel(エクセル) エクセルの複写について 4 2022/04/10 01:02
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
フォトショップで青の下書き線...
-
線を太くする方法
-
フォトショップCS3で欠席写真(...
-
GIMPで線を太くするには?
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
WinShotの矩形範囲指定が出来ま...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
GIMPについて質問 ブラシで特定...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
フォトショップの境界線のぼか...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
GIMPで切り取り範囲以外を残す方法
-
Photoshopで「選択範囲を反転」...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
Paint.NET 選択範囲を逆にしたい
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMPで線を太くするには?
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
線を太くする方法
-
Photoshopで「選択範囲を反転」...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
photoshop マッティングの使い...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
フォトショップの境界線のぼか...
-
フォトショップ 選択で残った...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
GIMPで背景を透明にした画像の...
おすすめ情報