重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

関空→コタキナバルまでマレーシア航空を利用するのですが
荷物に関して教えてください。
大人2名+1歳児1名(座席無し)、エコノミークラスで利用します。

(1)受託手荷物は20kg+20kg+10kg=合計50kgまで可能で合っておりますか?
座席を取っていない幼児でも荷物を10kgまで預けれるのでしょうか。

(2)受託手荷物は一人1個と決まっていますか?重量を超えなければ
何個になっても構わないのですか?(3人で4個等)

(3)機内持ち込みの荷物は一人1個5kgまでで合っておりますか?
またこれは座席を取っていない幼児も持ち込み可能ですか?

(4)マレーシア航空のHPには、受託手荷物の欄に
「エコノミークラス20kg」とあり、その下に
「上記重量は機内持ち込み手荷物を含みます」
とあるのですが、預けるときに機内持ち込みの荷物も
計量されてしまうのですか?

(5)お米は没収される可能性があるとありましたが、
アルファ米という、お湯を入れて待てばご飯ができる
というパックをいくつか持っていきたいのですが、
これもダメですか?(幼児食用に)

(6)現地で食べたい果物やパンを機内持ち込みできますか?
(預け荷物にするとつぶれそうなので)

(7)また、マレーシア国内線も利用するのですが
(コタキナバル→クアラルンプール)、この際も
上記国際線と同じ重量制限ですか?
マレーシア航空HPに
「マレーシア国内線等でフォッカー、ツインオッター型機を
ご利用の際は別途重量制限がございます」
とあったのですが、飛行機の型までは解らないので心配です。

以上質問が多くなりすみませんが
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

マレーシア航空に電話しましょう



これがベストです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!