重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。

最近、ネット閲覧する時間が増え、それに伴いブラウザを変えたいのですが(現在はIE)お勧めのものがあれば教えて頂けますでしょうか。

※Windows Vistaです、

お勧めポイントなど教えて頂ければありがたいです☆
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

これを参考にされてはどうですか?


http://www.drk7.jp/MT/archives/001484.html
Google Cromeが一番早いと思います。
IEは、ブックマークの管理は、できなかったと思います。
activeX版のflashは、一旦削除しなければ、flashが表示されません。
アンインストーラーで一旦削除してからfirefox版のflashをインストールすれば、firefoxやCromeでflashが表示されます。
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alter …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベンチマークの紹介ありがとうございます。
かなり参考になりました。
cromeの速さにビックリです!!!

お礼日時:2009/11/25 23:09

FireFoxの話ばかりなので別のブラウザを紹介します。



IEのエンジンを利用したタブブラウザのSleipnir

良い点は
・エンジンがIEなのでIE以外の対応、非対応を意識する必要がない
・お気に入りの順番が保存され、お気に入りを管理するファイルをコピーすれば他のPCでも同じ順番で表示できる
(IE6での感想です)
・Java script等をワンクリックで停止できるのでJave scriptが問題となるページを見るのに都合がよい

悪い点は
・Flash Player等のActiveXのインストールやアップデートを要求されるページでうまく処理できない場合がある
(その場合のみIEを起動して対応しています)

本家サイト
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Sleipnir知らなかったです。
読み方分かんなくてそこから調べました^^;
会社で使えそうですね☆
ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/25 23:26

私はFirefox。


ここのサイトの様な投稿フォーム内のフォントが、表示フォントの大きさに合わせて大きくなってくれるのが魅力です。
ただ、3.5には使い難い面があって3.0を使用しています。次期バージョン3.6以降に期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3.6を私も待ってみますね。
しかし、やっぱりFirefoxは人気なようですね。
どういいのか自分でもう少し勉強してみます!

お礼日時:2009/11/25 23:21

IEは基本的にはMicrosoft関係や、IEでしか動作保障しない企業サイトの閲覧のみに限定するとして・・・


結局は使用者の使い勝手の問題や、使用目的に左右されるのでは無いのでしょうか?
拡張の多様さを選択するならFirefox。
起動の早さで選択ならGoogle Chrome。
apple製品との親和性を図るならSafari。
メール関係強化ならOperaやSeaMonkeyと云う感じで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

seamonkeyは知らなかったです。
勉強になります!

お礼日時:2009/11/25 23:19

乗りかかった船なので、


速度については
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800 …
にありますが、数値よりも実際に使ってみたほうが分かります。

拡張については
http://firefox.extension.nobody.jp/
あくまで一例ですが、
自分の好みにカスタマイズが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございます。
速さが一番気になっていたのですが、機能を見ると迷っちゃいますね~^^

お礼日時:2009/11/25 23:13

僕のお勧めはFirefoxです。


メリット
1.とにかく早い
2.タブ型
3.拡張性が高い
4.ネットバンキング等で利用出来るところが多い。
5.無料
等など。
Firefoxを知って一日でIEとさよならしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Firefoxは検討していたひとつだったので、安心しました。
もしよろしければIEと比べてどのくらい速度がUPしたかと拡張性の特徴的な機能?を教えて頂ければ幸いです。

お礼日時:2009/11/24 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!