電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30半ばの夫の食事マナーの悪さにうんざりです。
・左手は、出さないか、肘をついて食べる
・口を開けて、クチャクチャ音を立てて食べる
・三角食べができず、一品ずつ食べ終えて次へ
・食事中に堂々と鼻をかむ、オナラをする
・魚の骨や種は、吐き出す
・肉・魚料理を、一口ずつ切って食べずに丸ごとかぶりつく
・断食でもしていたのか と思う程、ガツガツ食べ、他の家族が
食事中でも、一人で食べ終えると、とっとと食器を下げる 

見ていて、不快でなりません。
もう30年以上続いているのなら、直らないと諦めた事もありましたが
娘にも悪影響ですし、私も食事のたびにイライラしますし
会社や友人宅での夫を思うと 恥ずかしいので
改善して欲しいと思います。

ちなみに、義両親も全く同じ。それ以上にヒドイです。

今は、子供のマナーを教えつつ、夫にも気づいて欲しいと
婉曲で伝えていますが、鈍感なので効果なし。

でも、5つに気になったら1つは注意するようにしています。

なんで、夫に遠慮するのか、言えばいいじゃないか、と思われるかも
しれませんが、家庭ではくつろいで欲しいし、食事も
美味しく楽しいものであって欲しいとも思っているからです。

私の意見は矛盾しているかもしれませんし、口うるさい嫁と
嫌われるのを恐れている部分もあるかもしれませんが・・・

他は温厚でいい夫なのですが・・・。
どうか いいアドバイスお願いします。 

A 回答 (21件中11~20件)

分かります~ 会社とかで1回の食事でも旦那さんみたいな食べ方する人は嫌ですね~(すみません)


ただ、私の彼も ここまでではなく、「左手を出さない」「肉 魚を切らずにかぶりつき」なんです。それだけでもちょっと気になりますよ。音がないだけマシですかね。本人は気づいてないんですよね~~
いつか言わなきゃと思ってますが。
子供に注意する時に一緒に注意するのっていいと思いますよ。私の親友もそんな感じで旦那を教育してます。 やっぱり子供がマネしてマナーの悪い人になって欲しくないですから。ただ、自分がマナーが悪かったと思ってくれる人じゃないとなかなか難しいと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分がマナーが悪かったと思ってくれる人じゃないとなかなか難しいと思いますが・・・

そうなんですよね。と言うか、人が注意されているのを見て、
自分はどうかときにするような人であれば、そこそこの
マナーは身についている人なんですよね。そして、自分の
マナー違反も自ら気づいて改善できる人なんですよね。

夫は、言われないと気付かなかったータイプです

>子供に注意する時に一緒に注意するのっていいと思いますよ
やはり、これに限りますね!!

お礼日時:2009/11/26 17:34

私も主人の食事の際のマナーに悩んだことがあります。


あまりうるさくいいたくはない。
ただ、我慢ももう限界。

悩んだ挙句、
「本当に細かい事を言って申し訳ないんだけど、
将来生まれてくる子供の前でやってほしくないから
いうね。そのフォークでお皿をかんかんするのは
やめて欲しい。」

「周りの人は嫌だなぁと思っていても
なかなかいってこないよね。我慢してくれているだけだよ。
それで○○さん(主人)は食べ方がちょっとね。って
思われているの嫌じゃない?私は嫌だよ。」

我が家も仕事柄お客さんと食事をする機会が多いです。
男性だから気にしないよ。とも言われましたが、
この先ずっと我慢は出来ないので
黙って私が別の場所でご飯を食べるようにしました。
一緒にご飯を食べたいと思ったらしくあちらから
折れてきました。
私も折れて今は一緒に食べています。
そして音が出ないようにフォークの素材を変えたり、
機嫌が良さそうなときだけ、休みの日だけ
注意したり、色々と工夫しました。
「食べている気になれない」といわれた事もありました。
主人に対して申し訳ない気持ちもあります。


そのうち「今日一緒に食事した人ものすごい音を立てて食べてた、
あれは気になるね」と分ってくれるようになりました。
最初は抵抗があるようですが、わかってくれると思います。

「私はいいけど、子供の教育によくないから」という一言を加えると
ソフトになるかもしれません。
いいにくいのであれば子供がもう少し大きくなってしつけを
しだす頃についでにご主人を注意してもいいかもしれませんね。
「○○ちゃん(子供)ご飯のこしちゃだめよ。」
「あなたも食べるときにくちゃくちゃ食べないの」
というかんじです。
言いにくいですが早めにだんなさんに気付いてもらったほうが
負担がすくないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒に食事をしたくない気持ちわかります。

私も休日限定で注意するようにしようかな。
いいご提案ですね。

娘を注意しているのを見て、夫も自分と照らし合わせながら
直してくれるのが一番の理想ですが、見てない(聞いてない)タイプなも~~(涙)

お礼日時:2009/11/26 17:30

三角食べと食器をとっとと下げる以外は嫌です。


三角食べは人の食べる順番を気にしてませんし、子供の頃三角食べの事を指導されるのは好きな物を先にたいらげて他の物が食べられなくなると栄養バランス的に良くない(三角食べさせると完食出来なくても栄養バランスは取れる)からだと思いますので。
食器をとっとと下げるのはまぁ置きっぱなしにされるより良いです。


でも私ならここまで食事の仕方が不快なら結婚してないというかお付き合いしてないです。
他に良いところがあっても食事は毎日の事なので。。。
結婚したので治させるか諦めるしかないのですが、義両親も同じようだとその家庭の普通の食べ方がになってしまっているのでご主人はあきらめて子供にはしっかり躾ける、で良いのでは?
慣れれば左手はお皿に添えたり、口の中で骨や種を取り分けるよりお箸で予め取った方が食べ易いですから娘さんにはきちんと教えてあげればあえて汚い食べ方はマネしないと思いますよ。
そのうち娘さんがご主人に注意してくれるようになるかもしれませんね。

ただNo.4さんも仰ってますが、
>・左手は、出さないか、肘をついて食べる
>・口を開けて、クチャクチャ音を立てて食べる

のこのふたつは止めさせるようにした方が良いと思います。
他はそれなりの品数が出て来る場でなければ判らない場合が多いとお思いますが、1口2口食べたらバレちゃうことなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>結婚してないというかお付き合いしてないです
そうですよね。結婚まで半年のスピード婚だったのですが、
何故見抜けなかったのだろう・・・(涙)
義両親は、もっとヒドイです。お箸で人を指しながら話をしたり
大皿のお料理は、取り箸、取り皿使用しないで、直箸で
そのまま自分の口ですよ・・・。
うちの両親絶句でした。

結婚後に嘆いている私が遅いというか、もう無理な話かもしれませんが。娘だけは、きちんと躾けたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/26 17:26

温厚でいい夫。

。。とありますように、夫婦仲はよろしいんですね^^

しかし。。。
食事のマナーが悪いって嫌ですよね、
旦那様と一緒に食事される会社の方やご友人の為にも絶対直してあげてください。
私だったら ごめんなさい 耐えられません(泣
たとえ知り合いでも上司でも、こんな人なら一緒に食事は絶対にしません。

音を立てて食べる方、たまに外食してて遭遇するのですが、本当に嫌で席を遠く離れたところに変えてもらうくらいです。

特に良いアドバイスが思い浮かばず申し訳ないのですが、オナラと鼻を噛むに関して我が家では、自然現象なので、席を外すというルールにしています。

食事は楽しく美味しくの通り、周りも同じ気持ちにならないといけないですよね。
お子様の躾の為にも頑張ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫婦仲は良いのかな~(笑)悪くはないかな(笑)

そうでしょそうでしょ、夫のような知り合いや上司がいたら
一緒に食事をしたくないですよね。私もそう思うので、
目をつぶらないで直して欲しいのです。
きっと、会社で嫌われているのではないかと心配で。

同僚や部下の女の子の態度が冷たいけど原因がわからないとは
話していたことがあり、無神経な夫の態度からかもと
思いました。

自然現象は仕方ないのですが、申し訳なさそうにするのではなく、堂々と食事をしている方の方に向かってやるので、不快なのです。
もちろん「失礼」との一言もなく、自分でも仕方ないだろっと言った
感じなのです。娘の為にも頑張ります。

お礼日時:2009/11/26 17:20

27才主婦です。


私の個人的感覚ですけど、

・左手は、出さないか、肘をついて食べる
・三角食べができず、一品ずつ食べ終えて次へ

は厳しすぎな気が‥。
三角食べとか気にしたことありません。
気にする人にも会ったことありません。(←私はです。不快に思われると思いますが、すみません。)

他の項目は、音がどれくらい大きいかなど、程度によると思いました。

自分が食べ終えたらさっさと食器を下げるというのはむしろ
長所だと感じました。
うちの旦那は自分では絶対下げないですよぉ、
自分で下げてくれれば楽なのになと思います。

昔、バイト先で皆でまかないを食べるとき
「左手を出して食べろ」
とよく上司のひとりに言われましたが
不快でした。
楽しい食事のはずが、その一言でブチ壊し。
「古いマナーにこだわり人の楽しい食事の時間を壊す」
のも立派なマナー違反だと思います。

マナーなんて場所や時代で変わりますし、
「生理的に無理!」なこと(おならや、ぺちゃぺちゃ音を出して食べる)
以外はできたら我慢してあげてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>厳しすぎな気が‥。
あはは~待っていました。絶対そういう意見も頂くと思っていました。
あまりにも皆さんが私の味方をして下さるので、意外だったんです。

私は、三角食べや左手を添えるのは、両親にうるさく言われました。
学校でも担任の先生がそうだったのですが。でも、この二点は
誰にも迷惑かからないので、目をつぶれます。
私も父が厳しく食事の時間が大嫌いでした。不快でした。だから、
自分は夫や子供にそうしたくないと強く思います。

私も欲張らず、まずは、相手を不快にさせる、おならやぺちゃぺちゃ食べる事だけをなおして貰うようにしたいと思います。

お礼日時:2009/11/26 17:14

食事中くちゃくちゃ音をたてて食べる人の家族はつらいでしょう。


たまにそういう人の隣で食事するときも逃げたいくらい嫌ですから。
箸の持ち方以前に音はいやです。
空気がある限り、音は聞こえますが、箸の持ち方は見なければすみます。
家族なら、本当に気にかけている大事な存在なら、勇気を出して、音立てないで食事するように言ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共感して頂けて嬉しいです。
お箸の持ち方だけは、大丈夫なのですが・・・。
「口を瞑って食べようよ、ペチャペチャ言ってるよ」と
笑いながら注意したことはありますが、その時だけで
次回からは同じ。。。

やはり育ちの悪さって、すぐ直りませんね。

お礼日時:2009/11/26 11:43

もし外でもそうだとしたら、他の方と食事をしたとき


間違いなく不快感を与えてしまうでしょうね(^_^;)
本人にとっても損だと思います。
家族がいうしかないことで、家族だからいえることだと思います。
5回に1回注意する、ということは
まったく直ってないということなんでしょうね(^_^;)

ご主人は「いただきます」「ごちそうさま」を
きちんとおっしゃいますか?
何でも、礼に始まり礼に終わると思います。
食事できることへの感謝、作ってもらったことへの感謝
そろって食べられることへの感謝。
そういったものが「食事」に対して全くないのでしょうね。
多分、育てられ方によるのだと思います。
質問文にあるような行為は「品がない」とされます。
食事は人間性が出る場面ですから
そこで悪い印象をもたれると人間関係にも影響が出かねません。

なにより、娘さんへの影響が懸念されます。
外食をすると
せっかく美しく着飾っているのに
食べ方の汚い残念な女性を多く見ます。

口うるさい、ととられないようなものいいで
最低限直したほうがいいことは何度もいっていいと思います。
意識的に心に余裕を持ち、笑顔で穏やかに。
褒められて伸びるタイプなら
出来たとき褒めちぎる。かっこいい男性に「育てる」感じ。

・左手は、出さないか、肘をついて食べる
印象悪いので都度言って意識してもらったらいいと思います。

・口を開けて、クチャクチャ音を立てて食べる
一緒に食べている人に不快感を与えます。
これも意識してもらったらいいです。

・三角食べができず、一品ずつ食べ終えて次へ
これは必ずしもできなくていいかな?と思います。
私はそうして食べないと落ち着かないですけど。
というか自然とそうなる気がします。
なので意識しないとならないのであれば食事を楽しめないので
あまり厳密にいわなくてもいいんじゃないですかね。

・食事中に堂々と鼻をかむ、オナラをする
生理現象は「失礼」って謝ってしてもいいと思います。

・魚の骨や種は、吐き出す
どんな吐き出し方なのかわからないですが
ぺって感じだと不快感与えますのでいった方がいいと思います。

・肉・魚料理を、一口ずつ切って食べずに丸ごとかぶりつく
非常に効率の悪い食べ方です。きっとさして噛まずに飲み込むのでしょう。
そして大口を開けてかぶりつく姿はみっともないですし。

・断食でもしていたのか と思う程、ガツガツ食べ、他の家族が
食事中でも、一人で食べ終えると、とっとと食器を下げる 
実家がそうだったんでしょうね。
「人と食事をしている」感覚がないのでしょう。

一度、同じような食べ方を質問者様がしてみて
反応をみてみたらいいんじゃないでしょうか。
他人の食事のしかたに全く意識向かないなら
自分を省みるのは難しいかもしれません。
でも家族しか注意してくれる人はいないでしょうから
ここはいい続けるしかないと思います。

食べ方が汚いと
「育ちが」ってなってその両親とか
「こんな食べ方をする旦那さん」ってなってその妻とか
短絡的に判断される場面が出てくる可能性があり
旦那さんの行いが家族の恥となる場合があります。
特に食に関しては生育環境、生活環境が色濃く出るので
家の恥を晒すようなことになりかねません。
大げさかもしれませんが、
食べ方汚くて得することはひとつもないと思います。

「注意する」ではなく「褒めておだてる」様な感じで
伝えていかれるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なご回答、アドバイス、大変感激です。

お箸の持ち方と「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶だけは
できます。
>人と食事をしている感覚がない
まさに、その通りだと思います。友人家族と皆で食事をする機会があり、食事大皿料理を皆 とり箸で取っていても、夫だけは
直箸で取って食べていました。他の方がお行儀よいか悪いかなんて
全然みていないです。食事=空腹を満たすとしか思っていないようです

人間性の問題にもなるって、本当ですよね。私が嫌われても やはり
家族ですから注意して直したいと思います。ほめておだてる・・・育児も そのようにしたいのですが、夫もですか・・・しんどい
子供の育児だけで十分です(笑)

お礼日時:2009/11/26 11:52

気になり始めると我慢できなくなったりしますね(苦笑)。



>・左手は、出さないか、肘をついて食べる
>・口を開けて、クチャクチャ音を立てて食べる
--->この2つは直した方がいいと思います。
手を隠して食べるのは、ビジネスの場でも信用を損なう場合があります。(相手が気にする人であればですが)相手を信用していない態度と受け取られるからです。

音を立てるのは、周りに不快感を与えるので止めた方がいいです。
歯が悪くて噛み辛いなどの原因は無いでしょうか?
「歯が悪いの?」と持ちかけて、音を立てるのは無礼だと話を誘導してはどうでしょう?

一度に全部を直すのは難しいでしょうから、少しでも直していただいた方がいいと思います。
お子様のためでもありますし、ご主人様のビジネスにも影響があると思います。
なによりgomachama様が、おっしゃっているように楽しい食事のためには不快な気持ちは持ちたくないじゃないですか。
やんわりと「気になるので食事が楽しめない。私だけでなく同席する他の人も同じだと思う」という話をされた方がいいと思います。
「口うるさい」と感じるかもしれませんが、他の誰が言ってくれますか?愛しい家族だからこそ、だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ビジネスの場でも信用を損なう場合があります
営業マンですので、高級な料亭での接待もあります。
お相手を不快にしているのでは、と想像しただけで
ひや汗がでます。夫が原因で商談もダメになっているのでは。

愛しい家族だからこそ、嫌われても注意したいと思います。

お礼日時:2009/11/26 12:24

育ちですからなおらないとおもいます。


私も同じ悩みを抱えていますので、ご相談者様の苦悩はよく理解できます。
それでは…うちの夫の食事風景をザッと挙げてみましょう(^^;

・両肘ついて食事する
・くちゃくちゃ音をたてる
・手や指についたものを音をたてて舐める(聞くに堪えない音です)
・振り箸をする(口に運ぶ前に何故か食器の縁を叩く)
・コップやグラスを持つ時に小指を立てる
・食事の最中にゲップやオナラをする
・食事が終わると必ず指で口の中をかきまわす(歯に詰まったものをとっているらしい)
・食事の後、歯をシーシーいわせる(かなり大きな音)
・食べた後、すぐ横になる

うちの夫のほうがひどくないですか?
義父も同じようなことをしますので…遺伝と生育環境のせいではないかとおもいます。

更に、加齢とともに益々ふてぶてしくなってますので言えばわざとやります(^^;
もう注意してもどうにもなりません(笑
ですから…我が家では放置(笑
外で笑われるのは本人ですから、ひたすら放置!

私は、なるべく夫が帰る前に食事は済ませることにしています。
一緒でなければ気になりませんので!

相談者様のご主人は、まだお若いですし改善の余地はあるかもしれませんね。
鈍感ということであれば、ストレートに言われてもいいんじゃないでしょうか。
あるいは、お友達とお食事などなさる時にどなたか懇意の方にお願いして
ご主人の食事の仕方をサラッと話題にしていただくとか。
ちょっと過激な方法ですが、他人から指摘されれば気が付くはずですから。
 
食事のマナーは、小さい頃から躾をして正しい習慣を身につけさせるべきですね。

日本人は馴れ合いの精神だかなんだか…はっきりものを言わない人が多すぎるとおもいます。
海外では食事のマナーが悪ければ即座に態度にだされますよ。
日本でも場面によっては、こういう毅然とした態度も必要かなとおもいます。

とはいえ、日本には海外に負けないほどの食事マナーが昔からありますよね。
箸の扱い方など芸術的とも思えるような作法があります。
残念なことに現在ではほとんど知られていないのが実情ですが…
なにより礼儀を重んじる国民性が失われつつあることは
とても勿体ないことだとおもいます。

ご家族のお幸せのためにも早期解決なさると良いですね。



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の両親は、特に食べ方には厳しいので
夫の行儀の悪さを見兼ねて、一言二言注意した事はあります。
でも、全然こりてませんね。いい歳の大人が注意されて恥ずかしい事だと思ってないです。

鈍感

ストレートに言うしかないですよね

お礼日時:2009/11/26 17:07

んーーーーーーーーー! 難しいですね。



私の個人的な意見ですが、許してあげてほしいな…なんて思います。
でも!気持ちすごくわかります!そして私は注意して直してもらいました(^_^;)

他が温厚で良い旦那様なのですよね。

あげられた数の中で音を出して食べる
手を使わない

この2点だけを注意されてはどうでしょうか。

・三角食べができず、一品ずつ食べ終えて次へ
食べる時くらい好きに食べさせてあげてほしいな…
・食事中に堂々と鼻をかむ、オナラをする
自然現象ですから…お所用品ではないけれどお家でのことだから点
・魚の骨や種は、吐き出す
目をつぶりましょう…
・肉・魚料理を、一口ずつ切って食べずに丸ごとかぶりつく
食べ方は好きにさせてあげてほしいな…
・断食でもしていたのか と思う程、ガツガツ食べ、他の家族が
食事中でも、一人で食べ終えると、とっとと食器を下げる
あれいや、これいや、もういらない、っと文句を言うのではないのだからこれは感謝してほしいな…


っと思うのです。

注意の仕方ですが、私の主人はいやしかったのです(^_^;)
マナーとしてはお上品な方だとは思うんですが、
私の食べ物と自分の食べ物が違う時 外食等でそういう時
必ず私の方を欲しがります、そしてあげないとじーーーーーーっと見つめます(^_^;)それが嫌で嫌で…
同じ物を頼むようにしました。そして注意もしました。いやしいと^^
後、おいしいと思った時だけ ぺちゃぺちゃ言うのです(^_^;)
普段はあまり言わせないのだけど、おいしいとどうもぺっちゃぺっちゃ味わっている様子で(^_^;)

うるさい!とかやめて!っとかいきなり言うのではなくて
楽しく注意していました。

「あーおいしいの? ぺちゃぺちゃいわして^^ いやらしいなぁ味わってるのまるわかりだよーーー♪ でも気を付けないとお外で食べたら恥ずかしいよ??? せっかくいい男なんだから^^」

っと毎回言ってました。 本人にすれば気がついていなくて
恥ずかしいという気持ちを少しづつ持たすようにしていました。

お子様がいらっしゃるし、気になるかとは思いますが、
お子様はお子様。 良い見本、悪い見本があっていいではないですか^^
でも、お父さんみたいにしちゃだめよってのはあまり言わない方が良いですね(^_^;)

言わなくても子供は頭が良いですから、あーお父さんは間違っている…
っと自分で気が付き、子供が注意するようになるでしょう^^
こどもに注意された方が良いかもしれませんよ?^^

遠慮して言えない、楽しい食事がしたい、っと言いにくい事があるのはよくわかります。
でも我慢していれば質問者様が楽しくないですよね(^_^;)
だったら楽しく注意してあげればいいんです。
笑顔で^^  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が出来るまで、目をつぶりました。許せました。
でも何故でしょう、最近目をつぶれなくなりました。

あなたは、とても素敵な方ですね。私から見ても女の鏡です。

笑顔で冗談ぽく注意・・・できれば良いのですが。

お礼日時:2009/11/26 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!