
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
視点は遠くしすぎてはダメなのでしょうか?
⇒ダメです.
視点と注視点の距離には限界があるのでしょうか?
⇒あります.
いずれも自分で設定できますが...
gluPerspective(GLdouble fovy, GLdouble aspect, GLdouble zNear, GLdouble zFar)
でググりましょう.
OpenGL は視錐台ってのが定義されています.
視錐台は三角錐を途中で切ったような形をしています.
その三角錐の頂点の部分に視点があります.
要するに視錐台が人間の視野になります.
視錐台の外にあるものは描画されません.
OpenGLでは
実際の人間の視点と同じように視野角が定義されています.
というか視錐台から定義されます.
当然, 視野角の外にあるものは見えませんよね?
⇒
すなわち視錐台には幅があります. まあ視錐台(三角錐)の底面の縦と横です. この縦と横の長さによって三角錐の側面間の角度が決まります. これが視野角です.
実際の人間の視点と同じように遠くのものを見るにも限界があります.
というか視錐台から定義されます.
視点から遠くに置き過ぎるとオブジェクトは見えなくなります.
⇒
すなわち視錐台には奥行きがあります. まあ視錐台(三角錐)の高さの事です. その高さよりも遠くへ置かれてしまったものは, 視野角内にあったとしても見えません.
ひとつだけ実際の人間の視点と違うものがあります. それは
近すぎるものは見えない
という事です.
なぜ見えないかというと視錐台の外に出てしまっているからです.
視錐台は三角錐を切り取った形になると言いましたが, 三角錐の
「どこ」から「どこ」までを切り取るかを決めなければなりません.
(三角錐の頂点)
視点→→→→→→→→→切り口1→→→→切り口2→→→→→→(三角錐の底面)
上の図は三角錐を切り取るときの図であると思ってください.
切り口1~切り口2が視錐台になるとすると
視点~切り口1の部分は見えません.
要は視点から近すぎるものは見えないって事になります.
そして
OpenGLで視野を広げるのは
視錐台の視野角を広くしたり狭くしたりして行なうのを知ってますか?
このとき
OpenGL で拡大をします.すると...
(三角錐の頂点)
視点→→→→→→→→→→→→→→→切り口1→→切り口2→→(三角錐の底面)
上の図のようになります. なぜかというと
拡大は視野角を狭くするという操作にあたるからです.
すなわち三角錐の側面間の角度を狭くするという操作になります.
当然の事ながら三角錐は細長くなっていきます.
すると今まで見えていた部分が見えなくなってしまう事もあるのです!
なぜなら視錐台が大きさが変わってしまうからです!
一応自分なりに説明をしましたが
図と数式があった方が絶対分かりやすいので
良いサイトを紹介させていただきます.
↓視錐台のイメージがわかると思います.
http://www.is.oit.ac.jp/~whashimo/server/~whashi …
http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/open_gl/linea …
↓もう少し詳しく
http://angra.blog31.fc2.com/blog-entry-114.html
↓gluPerspectiveなどの解説が分かりやすい
http://www.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/opengl/libglu …
良い書籍としては...
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83 …
を読めば全て分かります.
ネットで探すなら
射影変換 視錐台
とかでググるとより詳しい内容が分かると思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ Lレンズの比較 1 2022/09/14 13:58
- 一眼レフカメラ Lレンズ 1 2022/09/13 22:23
- 美術・アート 立方体を二点透視で離れた場所からデッサンするとき、上面と底面はいずれ一つの消失点で消えるのですから、 1 2023/02/12 04:44
- 宇宙科学・天文学・天気 地球から見える星は、ガスが燃えているときの光だと聞いたことがあります。 地球は月や太陽系の中からだと 2 2023/03/09 20:25
- 宇宙科学・天文学・天気 軌道平均半径 5 2022/10/14 14:23
- その他(恋愛相談) 彼氏の既読無視いつ見切りをつけるべきでしょうか。 私と彼は同い年の大学生で、同じ部活。 付き合って約 4 2022/09/12 23:08
- 哲学 哲学とは何か 1 2023/01/09 21:26
- 結婚・離婚 遠距離中の彼との結婚について 付き合って1年半 長崎と東京(転勤族)と神戸の遠距離1年です 付き合う 2 2023/04/17 17:44
- その他(自然科学) 宇宙とは何か 3 2023/01/10 12:48
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女とハグをする時胸は当たる...
-
Excelについての質問です。 2点...
-
データセンターの秘密
-
|-5| + |2| っていう式の計算を...
-
私は学校で4人グループです。...
-
クロネコヤマトに伝票番号で問...
-
測点の距離表示についての質問...
-
話す時に顔を必要以上に近づける人
-
4kmって例えばどこからどこまで...
-
綺麗すぎて同性から距離を置か...
-
車への負担
-
1週間だけ距離を置く理由
-
大谷選手
-
実測と縮尺係数について教えて...
-
ある密度での対象間の平均距離...
-
数学で使う、 |x| の | | って...
-
すきな彼は自分も注意欠多動性...
-
単身赴任か帯同するかでとても...
-
一キロメートルは、どれぐらい...
-
こちらがどれだけ我慢して傷つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女とハグをする時胸は当たる...
-
Excelについての質問です。 2点...
-
車への負担
-
|-5| + |2| っていう式の計算を...
-
私は学校で4人グループです。...
-
4kmって例えばどこからどこまで...
-
子供のスポーツコーチを好きに...
-
話す時に顔を必要以上に近づける人
-
みんな万博行きますか? 僕は関...
-
綺麗すぎて同性から距離を置か...
-
お互い23歳、3年半付き合ってる...
-
クロネコヤマトに伝票番号で問...
-
パラリンピックで知的障がいの...
-
大谷選手
-
4人グループにハブられてる気が...
-
友達(同性)と並んで歩く時、並...
-
TNT(トリニトロトルエン)1...
-
負の距離
-
200V 30A IHクッキ...
-
測点の距離表示についての質問...
おすすめ情報