
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も中学時代はピッチャーをやっていました。
しかし高校に入ったら、なぜか肘が曲がってしまって、球が遅くなり、それが段々ひどくなって、最終的にはピッチャーをやめることになってしまってので、この問題は慎重に見たほうがいいです。最初はゆっくりでいいので、シャドーできれいなフォームで回すこと意識して練習します。焦りは禁物です。これを徐々にスピードアップさせていきます。おそらく室内でできることはこれくらいだと思います。屋外では、腕をよく振ってしっかり走りこむことが必要になってくると思います。
シャドーと走り込みで肘が曲がるのは治ると思います。もしこれで治らなかった場合は、ソフトのピッチャー経験者の方に話を聞いてみてください。
私はピッチャーをやめたあとに、シャドーと走り込みをやっておけばよかったなと今でも後悔してます。やはり、ソフトの勝敗はピッチャー八割と言いますから、ピッチャーは一番重要なポジションになってきます。ピッチャーができる喜びを感じつつ、これからもソフトを楽しんでください!
もしわからないことがあったら補足でおねがいします。
とても分かりやすい説明ありがとうございました。さっそく、シャドーからやらせてみます。それなら、肘の曲がりも本人も理解しながら出来そうです。走り込みも大事なんですね。焦らずに、ゆっくり頑張っていきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
NO,1さんの補足を見て、現状がわかりました。
腕は、完全にロックするほどまっすぐにはなりませんが、多少は、弾力性を持たせるために肘は30度以内くらいは曲がります。しかし、90度曲がることは、ソフトボールでは考えられません。野球帽子をかぶってウインドミルをしてみて下さい。90度ですと、ツバに当たってしましませんか?
また、補足の中で、肩に力が入る、腕に力が入るということが、ありましたが、現段階では、腕でボールを投げようとしています。これでは、通称手投げであって、進歩はありません。
ウインドミルは、(右投げ)ステップの左足が前に踏み込むと同時に腕も一緒にキャッチャー方向に振り上げるのですが、幾分状態は前屈みから起き上がるときに、自然と腕が振りあがる感覚なんです。ですから、力であげることはありません。腕に力を入れるところはただ一つ、ブラッシングです。また、球のスピードは、踏み足(左足)に右足をいかに速く引きつけるかで決まります。
なので、腕に注意し、力が入らないように、三塁方向を向いてボールはキャッチャーに投げるように軽く腕を回して下さい。(黒板にチョークで円を描くような感じです)肘は、ロックせず自然に回せば、肘はそんなに曲がらないはずです。実際に、見せてあげればすぐにわかるのですが、言葉なので、わかりづらいかと思いますが、下記のURLを参考にしていただければ、参考になると思います。
わからなければ、再度質問してくさい。(JSA公認指導員です)
参考URL:http://homepage3.nifty.com/JUN/index.html
No.1
- 回答日時:
腕の回しで肘が曲がると言うのがイマイチ理解できませんが、ピッチングとは腰・肩・肘・手首・指までのすべての関節をまるでムチを振る様に使う事で切れのある、速い球が投げられるのですから、むしろ肘が曲がって?しまうのは好都合なのではないですか。
野球漫画でピッチャーが投げる場面では必ず肘は曲がっていますよね、そういう事を仰ってるのではないのかな?違う場合はもう少し詳しく補足願います。この回答への補足
詳しい回答ありがとうございます。私も、ソフトボールは全くの素人なので説明がうまく出来ないんですが、肩を軸としてボールを円周としたら、ボールを持ち、腕を下から回し始める瞬間から肘が90度に近い位に曲がり、円が小さい…んです。本人が言うには、腕を速く回そうとすると肩から腕に力が入ってしまい、腕が伸びないらしいんです。体の横でガチガチに小さく腕を回してる感じなんですが…。
説明が下手で解りやすく伝えられなくて申し訳ありませんが宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
監督の言動についてです! 僕は...
-
野球は硬球
-
左右交互に10回は、左・右で1回...
-
ホークスが強いのは金の力でし...
-
日本人は、なぜソフトボールが...
-
大学でバドミントンをやってい...
-
大谷はエンゼルス残留の方が正...
-
球技大会でソフトボールをしま...
-
シャドーボクシングについて
-
球技大会でソフトボールをやる...
-
新しくミットを買いました。 白...
-
ソフトボール守備手袋
-
グローブ コユニ
-
捕球の仕方
-
ソフトボール選手
-
ソフトボール変化球
-
ソフトボールの変化球は結局ど...
-
ソフトボールのキャッチャーミ...
-
中2女子です。テニスについて悩...
-
ソフトボールのピッチャーですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
違和感があるところや狂ってる...
-
腕を切断する夢
-
ソフトボール変化球
-
ソフトボールのライズボールっ...
-
中学軟式野球 次男の息子が肘の...
-
ウィンドミル投法のコツがどう...
-
質問です。 私は野球をやってい...
-
野球をやってます。 自宅で肩を...
-
ソフトボール男子投手の球速
-
ウィンドミル投法の初心者です。
-
タイトルが思い出せない・・・
-
ピッチングのときの足の動き
-
1年前からピッチャーの練習をし...
-
ソフトボールのウィンドミル投...
-
小学6年の娘のピッチングですが...
-
スロピッチの投手
-
ボールとか投げる時遠くまで飛...
-
ソフトボール ピッチング!
-
女子ソフトのキャッチャーです...
-
野球とサッカーのスパイクシュ...
おすすめ情報