dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球をやってます。
自宅で肩を強くする方法。フォームがわからなくなったりしてきたのでフォームを統一する方法、送球良くする方法教えてください。

A 回答 (6件)

    • good
    • 0

年齢によりますよ!


まだ小学生なら中学生になってから格段にうまくなります。
ある程度体ができてる高校生以上なら体の動きや筋肉の使い方などを知れば伸び代は十分にあります。
    • good
    • 0

http://goodld.seesaa.net/article/457939137.html
これをさすってもらいながらやってみて。筋肉は柔らかいほど全ての身体能力が上がる。パワースピード、フットワーク、技術ももちのような柔らかさかあら生まれるよ
http://goodld.seesaa.net/article/a451406304.html
まずは一日3回 2週間で効果があるのが分かる
普通の人がプロになれる程の方法だよ

周りと差がつくぐらい上手になったら周りにも教えてあげてね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます!

お礼日時:2018/05/02 22:56

投げる腕の動きが単純な円運動だとして、その円が垂直に立っていれば少なくとも向きだけは円の面と同じ方向に飛ぶ。

これが円が斜めになっているとタイミングが少しでも狂うと左右にぶれる。

つまり腕を常にまっすぐ振れるようになれば少なくとも向きだけはぶれなくなる。
    • good
    • 0

可動域を増やすストレッチ

    • good
    • 1

私は野球はよくわからないけど、元プロの主人はよく「送球がぶれるのは投げるときに踏み出す足の向きが安定しないから、キチンとステップするように」と、野球教室などで教えています。


よくわからないけど、野球やってる人にはわかるかな笑
肩のトレーニングは遅筋を鍛えるために、浴用タオルを持って投げる動作をよくしていました。あとチューブね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!