

野球の話ができるようになる方法
商談の前後や接待の時に、プロ野球の話になったりするので、一緒に語り合おうと言われましたが、私はプロ野球を家族がたまに見てる横で家事に追われてるだけで、じっくり見てられません。
ニュースで一部見る程度でも、野球の話に適度に相づちやナイスな質問ができるようになる、短時間で情報が仕入れられるサイトや動画のオススメを教えてもらえませんか?自分でも探してみたけど、思うようにみつけられませんでした。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仕事のためとはいえ、好きでもないものを知識として覚えるというのは非常に困難だと思います。
私は子供の頃から野球をするのも見るのも好きだったので、今でもネットでもテレビでも野球の話題は気になりますし、敏感に反応してしまいます。
が、質問者さんはきっとそうではないのでしょう。
その上で、何事もまずは興味の持てるところから始めるのが賢明ではと思います。
まずは好きなチームや好きな選手を見つけてそこから広げていくのが良いのではと思います。
選手であれば見た目の格好良さから好きになってもいいし、地元出身の選手を応援してもいいし、他にも何か自分との共通点のある選手を応援するのもいいですし、何かプロ野球の中で一つでも興味を持つことから始めるのが良いのではと思います。
回答有難うございます。グッドアイデアですね。早速イケメンさんをプロ野球選手から探してみますね。個人的にメジャーリーグの大谷翔平さんはカッコいいと思っていて、録画したのをカットしながら、彼が出てるところだけ見たりはしてたんですが、何分にも家ではずっと忙しくて。
まずは興味を持つことを頑張ってみますね。
No.5
- 回答日時:
するなら、大谷の話だけとかなら、無難かなぁ
回答有難うございます。
はい、大谷翔平さんのことは、いつもニュースでやるので、ある程度は話せます。どこのファンの方とも話せそうですね、確かに(^-^)v
No.3
- 回答日時:
一番身につくのは新聞のスポーツ欄に毎日目を通すことです。
スポーツ新聞はかなり偏りがあるしマニアックなので、一般紙のスポーツ欄で十分です(ただし今はシーズンオフに入ったので、来年のキャンプイン以降の話になりますが)。
しかし本物の試合を一度も見に行ったことがないと、話の中身に臨場感がないので単なる「一般知識」程度にはなります。
なので知ったかぶりはせずに、正直に野球はよく知らないから教えて欲しい、という姿勢で臨んだ方が好感度が高いように思います。
その中で自分の「押し」を一人作って、その選手の情報を集中的に収集するというのも一つの手です。
回答有難うございます。
はい、これからは、新聞のスポーツ欄を毎朝見てから出勤するようにしますね。
私は新聞紙も目を通しますが、経済面とコボちゃんくらいしか読んでなくて、今までスポーツは興味なくて、飛ばしてましたが。
野球は見に行ったことも有りますし、親が見てたので、昔のことは分かります。が、今は見てないですが、仕事でやむを得ずって感じですが、
やってみます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 日本ハムもぶざまだよね、あそこってプロ野球としてはやる気あんの? 2 2022/04/09 18:17
- 野球 プロ野球に関心持つには? 4 2022/05/25 21:02
- 野球 サンデーモーニングのスポーツコーナーを観てて思うのは何故 野球主体なんでしょうか? 僕はサッカー好き 5 2023/01/22 09:24
- 野球 父親の不満が爆発しそうで本当に腹立ちます。 単身赴任の父は週末帰ってくるのですが頭おかしいくらい野球 4 2022/07/01 20:04
- 野球 子なし夫婦 1 2022/09/12 20:16
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
- 野球 日本のプロ野球とJリーグについての質問です。 特にプロ野球に詳しい人 好きな人などに聞きます。 僕は 2 2022/11/23 20:18
- 出会い・合コン 私が細かいだけですか? 20代女性です。 最近マッチングアプリを始めました。 私はとあるプロ野球チー 2 2022/06/04 10:08
- 野球 週末のスポーツニュース(GoingやS-1)や サンデーモーニング、News zero等ニュース内の 4 2023/07/16 09:37
- その他(家族・家庭) 父や最近は家族にも不満が強くて腹立ちます。 私の父は単身赴任で週末帰ってくるのですが、去年から自分で 1 2022/04/22 21:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
第一弾?第一段?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
丸1年とは?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
中日ドラゴンズについてです。
-
6と0の書き方
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
宿題を出さないのと、答え丸写...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
引き分けを挟んで…
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
雨で試合が流れたら先発投手は...
-
大谷翔平ってすごいですね
-
電話番号の「直・呼」について
-
ヤフードームコンサートでの車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報
ロッテの佐々木朗希さんと広島の森下暢仁さんがカッコいいと思うので、2人を中心に追いかけたいと思います。
新聞のスポーツ欄もコボちゃん読むついでにチェックして、これからは頑張ります。
自分からスポーツの話をふることはあんまりないとは思うけど、誰か話し始めた時には、きちんと対応して、ビジネス成功へ繋げたいと考えています。
皆様回答有難うございました。1人しかベストアンサーを選べないのが申し訳ないですが、回答頂いた方全員が心の中のベストアンサーです(^-^)v