
親子でマンションの1Fと9Fを購入しました。
現在は相互の連絡に電話を使っていますが、通話料を払うのが不経済な気がします。
コードレスインターフォンという手も有りそうですが、電波が届かないのではと思っています。
部屋の関係は、お互いベランダから顔を出せば見える
状態ですので、ベランダにアンテナを立てて、部屋内に引き込むことが出来るのであれば、電波は届く距離だと思います。
このような、インターフォンは売り出されているので
しょうか?
また、他に良いアイデアは無いでしょうか?
他の方が搬送波のインターフォンの質問をされていたので、回答を期待していたのですが、今は無いとの事で、質問させていただきました。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのような手段(有線、コードレス)であっても、電気通信事業者でない者が敷地境界(マンションなら住戸)を超えて通信回線を開設することはルール上は禁止されています。
現在売られているコードレステレホンは見通しで50mはOKです。親機が窓際であれば多分届くと思います。
インターホンとしてのみ使うのであれば電話回線に繋ぐ必要はありません。心配なら子機を持っていって試されてはいかがでしょうか?
なお、9階でコードレステレホンを使うと10km先からでも盗聴可能です。
オークションで中古PHS(電話機)2台をトランシーバ化したものが安く(セットで3000円くらい?から)売られています。これであれば見通しで500m、コンクリートの建物も壁2-3枚は貫通して飛びます。
PHSの場合は暗号化されていますので盗聴される心配もありません。PHSは、ホームアンテナ(中継装置)を窓際に設置すれば一層通信可能範囲が広がります。
PHSの場合、路上でトランシーバーとして使うのなら合法なので、1階と9階のドアの前相互間であれば合法になります。
(余談ですが、無線LANを自宅に設置し、隣の家にノートPCを持っていって家のアクセスポイントを使うことも「無許可で公衆回線を開設した」とみなされるため違法になる理屈です)
コードレスインターホンは日本国内で使えるものは無いと思います。
ブザーを鳴らすだけならホームセンターに売っていたと思いますが、合法な商品は「微弱電波」を使っており、コードレステレホン以下(せいぜい10m)の到達距離です。
輸出向けの品(10kmは飛びます)が売られていることが有りますが、防災行政無線と同じ周波数を使っているのでもし使用するときつく咎められます。
No.2
- 回答日時:
6月からNTTやIP電話よりも安い電話サービスが始まります。
(全国に広まるまでは時間がかかるかも)
加入者同士かけ放題は300円/月です。
全国一律3分6.8円の固定電話サービス
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0304/02/lp09.html
平成電電
http://www.hdd.co.jp/
参考URL:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0304/02/lp09.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引っ越しの為、5月に家電を1式購入しました。 まだ現在も家電が届かず搬入されません。 当初は6月初旬 9 2022/11/14 18:40
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- 防犯・セキュリティ ピンポンが鳴らないインターフォン 7 2023/07/13 11:18
- その他(生活家電) インターフォン交換での配線工事費用について 7 2023/01/29 18:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- 福祉 【行政】【支援】精神疾患を抱える、別居家族への対応について。 1 2022/04/22 22:58
- 固定電話・IP電話・FAX 電話機について 2 2023/01/15 01:35
- その他(恋愛相談) 片思いの女性を遊びに誘って良いタイミングっていつですか?同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。 1 2022/09/06 23:21
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- Bluetooth・テザリング iPhone12mini グレーアウト 1 2023/04/09 20:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違うメーカーの電話子機は使え...
-
子機の通話品質の良い機種
-
子機の通話時間(バッテリー保ち...
-
遠い距離でも電話の無線の電波...
-
家庭用電話機またはコードレス...
-
テンキーのない子機を探しています
-
コードレス電話機子機から発信...
-
電話機の液晶表示が見えなくなった
-
コードレス電話の電波障害
-
デジタルコードレスファクシミリ
-
デジタル電話子機は本当に大丈...
-
デジタル電話機の雑音
-
コードレス電話子機でこちらか...
-
固定電話の寿命でしょうか?
-
光電話の混線?
-
盗聴器でしょうか?
-
1F/9F間でインターフォン
-
コードレス電話機の親機と子機...
-
子機からの発信ができない
-
固定電話を盗聴されないように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
違うメーカーの電話子機は使え...
-
子機の通話時間(バッテリー保ち...
-
電話機の液晶表示が見えなくなった
-
家の固定電話を取ると切れてし...
-
電話の子機が使えません。教え...
-
コードレス電話機子機から発信...
-
遠い距離でも電話の無線の電波...
-
使っていたパイオニアのコード...
-
子機からの発信ができない
-
受話器外れ防止、または対策が...
-
コードレス電話子機でこちらか...
-
固定電話の寿命でしょうか?
-
このおたっくすで、フェイスの...
-
SANYO子機通信不能について
-
固定電話子機の音声をイヤホン...
-
光電話の混線?
-
イヤホンマイクを付けられるコ...
-
着信履歴が空白:子機だけが鳴る
-
コードレス電話機の親機と子機...
-
固定電話を盗聴されないように...
おすすめ情報