プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日10年ぶりくらいに子機付きファクシミリを買い替えましたが
びっくりするくらい音が良くないです。
話すのに支障はないのですが、声がこもった感じで、
ずっとザーっという小さな雑音がバックに聞こえます。
相手先によっては雑音が更に酷くなり、
話す度にガサガサブツブツといった小さな音が入って耳障りです。
無線機のような雑音です。
親機も子機も両方そのような状態です。
メーカーの方に来てもらい、電話機と配線を一通り調べてもらったのですが、
「特に問題はない。
デジタル電話なので小さい雑音が入るのはあたりまえのことで仕方がない。雑音をゼロにはできない。
デジタル電話とはそういうものです」と言われました。

インターネットはADSL回線です。とくに配線に問題はないと言われました。
そもそもアナログとデジタル電話の違いもよく分からないので、
優しい言葉で教えて欲しいのですが、10年以上前から使っている電話では同じ環境化でも雑音はありません。
更に古い時代のプッシュホンを繋いでみても雑音は少なく、
買ったばかりのアナログ電話が一番音が悪く感じました。
デジタル電話とは普通は雑音が少ないものなのではないのですか?
電話機の問題か、デジタル回線にだけ雑音が入るような電波環境なのでしょうか。
それともこのメーカーの電話機がよくないのでしょうか。
(ショップのレビューには「雑音が少ない」とあったのですが・・・。)
他のメーカーのデジタル電話に買い替えても、音の程度は同じでしょうか?

A 回答 (4件)

すみません、読み返して再度書きます。



>インターネットはADSL回線です。
これはアナログ加入電話回線にインターネットのADSL信号を載せているものです。
基本はアナログ回線です。

>そもそもアナログとデジタル電話の違いもよく分からないので、
この場合のデジタル電話とは、回線はアナログだけれども親機と子機を結ぶ電波区間がデジタル方式であると言うことです。

本当にデジタル電話といいますと、ISDN回線(デジタル回線)に直接つなげる電話機です。

>親機も子機も両方そのような状態です。
電波状態が悪いなら、子機の通話だけに問題が生じるのでしょうね。

>デジタル電話なので小さい雑音が入るのはあたりまえのことで仕方がない。雑音をゼロにはできない。デジタル電話とはそういうものです
私自身、この答えには納得できかねます。
単純なアナログ回路のみの構成よりも、デジタル回路がからんだものだとすれば、デジタル回路がノイズ源ということはありえるかもしれませんが、仮にそうだとすれば、通話するための機械でノイズ音が気になるくらいのものならば、出来が悪い設計ですよね。

他の詳しい方が答えてくださるといいですね。

この回答への補足

補足です

メーカーさんは「デジタル電話に変わったから雑音が入るのだ」というような説明をされていましたが、今まで使っていた2000年製の電話機にも、「デジタルコードレス」の表記があります・・・。
そちらでは気になる雑音はありません。
ちなみに今まではNTT製。
今回買ったのは違うメーカーです。
メーカーの方は「他所のメーカーの電話機と比べたら、音がそれぞれ違うのは当たり前です」というようなことを仰ってましたが・・・。

補足日時:2010/03/07 09:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も「デジタル電話だからです」という言い分がよく分からなくて・・・

>この場合のデジタル電話とは、回線はアナログだけれども親機と子機を結ぶ電波区間がデジタル方式であると言うことです。
ということは、一般に「デジタル=雑音が少ない」とは子機使用の場合のことを言うのですね?

メーカーさんは「これくらいの雑音は普通です」と言い、確かに相手先によっては雑音が殆ど気にならない場合もあり、
その機種の仕様かなとも思うのですが・・・。

返品も考えているのですが、他のメーカーのものでも同程度の音質なのでしようか・・・。

お礼日時:2010/03/06 04:01

簡単に言うと


新しい電話機が性能が良い分雑音と思われている音も
良く聞こえてしまうと言う事です。


デジタル/アナログはこの場合関係有りません。

耳が慣れれば気にならなくなるはずです。

どうしても慣れない場合は古い(鈍い)電話機に変えるしかないです。
    • good
    • 0

>更に古い時代のプッシュホンを繋いでみても雑音は少なく、


 電源を必要としない電話機のほうが、受話時の雑音は少なくて当然です。
 ADSLからの雑音混入(ADSLモデム等での分離不足・混入)か
どうかを調べてください。
 ADSLモデムや、ルータ(無線LAN等も)等、全て電源を切っても
同じかどうか?
 子機側に雑音が多い場合は、建物環境(金属物・外壁・防火材・
屋根材)等での、電波の反射が多いと影響を受けますね。
 前に寺院で銅屋根でのマルチパスで使用に耐えない程の雑音に悩まされた
事がありました。

>家電業界がなぜ、1.9GHzデジタルコードレス方式を捨てたのか、
 私は疑問に思っています。

 捨てていませんよ。(販売戦術の問題とトラフィックの問題でしょ。)
電気通信審議会で、次世代1.9Gコードレスの条件整備が進められて
いますよ。
 新機種の販売促進(2.4G帯機器の物量拡大によるコスト削減)と
混信防止(トラフィック)で、2.4Gに移行したけど、また1.9Gに
戻る方向ですね。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban1 …
 公衆PHSがWiMaxに全面移行したら、使用可能な帯域が増えるでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
PC、モデムの電源を切ってみましたが、状態に変化はないようです。
時報などは割とクリアに聞こえますが、特定の相手先で特に雑音がひどくなります。ブチブチ、ザザッという音がランダムに入って来ます。

電話機は、
電源を必要としないかなり古いプッシュホン(メーカーの方が持って来たもの)
今まで使っていた2000年製の電源を必要とするファクシミリ+コードレスホン、
今回買った新品のファクシミリ+コードレスホン、
でそれぞれ試しましたが、新品のものが一番音が悪いです。
同じ環境で試したので、やはり電話機自体の問題なのでしょうか。

後半のお話は難しくてよく分かりませんでした(^^;)

お礼日時:2010/03/07 08:58

パソコンなどで無線LANを使ってますか?


最近のデジタルコードレスホンは無線LANと同じ2.4GHz帯域を使います。
お互いが邪魔しあうようなこともあるとも聞いています。
そういう関係は無いのでしょうか?

残念ながら、私は一昔前のPHS方式の1.9GHzデジタルコードレスしか知らず、
PHS譲りの原音に比較的忠実な高音質のイメージしかありません。
ただし、アナログ方式よりも弱電界には弱いです。間取りによりますが、ある距離(通常の想定距離)以上離れると音が途切れてダメです。アナログならばザーザーとノイズまじりでも使える距離ですけどね。
家電業界がなぜ、1.9GHzデジタルコードレス方式を捨てたのか、私は疑問に思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!