プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三洋の、SFX-DK13(S)を所持しています。
親機はFAX付きの電話機で、+子機1台です。
主に子機で電話し、親機は年に1度来るか来ないかぐらいのFAXのために使用します。

これまでは、電話回線はNTTのアナログを使用し、親機も子機も同じ部屋で使用していました。
ちょっと声が遠いと言われることがありましたが、問題なく使えていました。

しかし今度、引っ越した先で、親機と子機を違う部屋で使用しなければなりません。
電話回線はJCOMなのですが、
テレビの線の穴(?)を利用するとのことで、それが1箇所しかないので、親機を置くことができる部屋が限られてしまいます。
親機を置く部屋と、子機を使用したい部屋とは違うため、子機で電話できるかが心配です。
あと補足すると、親機と子機は10数メートルぐらい離れ、部屋の間にはドアがあったりします。

このような状況で、問題なく子機を使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか。
電話は仕事で使用するため、問題を解消したいです。

電話機のメーカーに問い合わせてみたところ、雑音が入るかもしれない、ちゃんと使用できるかはやってみないと分からないかんじとのことでした。
場合によっては、JCOMではなく、NTTやauの回線にする必要があるのでしょうか…。
しかし、料金的な面からするとJCOMが最も安いので、JCOMで解決できればと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

「使用してみなければ判らない」が正解じゃないでしようか。


電話機の能力の問題であって、回線の問題ではないでしょう。

コードレス親子電話の無線到達距離は、殆のどメーカーは概ね100m以内と謳っていますが、家屋の構造によって左右されます。

拙宅の場合、木造二階で、親機は二階。(Pana製品)
子機2台は階下に配置し、夫々約20mと30m離れていますが(直線距離で)問題なく使用可です。

ただし、
機器の設置場所の近くには、他の家電機器を置かないようにしています。(特に、親機の近く)
雑音発生の遠因となるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

階が違っても使えるというのは、すごいですね。
ちなみに、おそらくこちらは木造ではないです。

他の家電の近くには置くことになってしまいそうです。
テレビの線や配線口を利用する(?)とのことなので。
それと、親機と子機の間に、電子レンジがあります。電話使用時には使わないと思いますが。

お礼日時:2015/11/27 17:41

au・・・ KDDIのIP電話


J:COMのIP電話はKDDI
同じKDDIのIP電話

市販の電話機は、NTT東西の一般アナログ固定電話しかサポートしていなかったりします

NTT東西のアナログ固定電話にしても、電波の届く距離は変わらないってことになります
NTT東西のIP電話にしても同じ

やはり、距離的には実際にはやってみなければ分からないってことになります
一部電話機だと長距離まで届くようなものが存在しますが、基本的にそれほど長距離まで届かないものが多いです
よって、親機の近くで子機を利用するか、親機を子機の近くまでもっていくことになります。
電話線を伸ばすって方法もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

auと、J:COMの電話は同じ類いのものだったのですね…。
それぞれに説明を聞くと、
auは、エアコンの穴を利用して線を引き込み(?)、
J:COMは、テレビの配線を利用する(?)とのことだったのですが。

やはり電話線を延ばすのは1つの手段なのですね。

お礼日時:2015/11/27 17:39

コードレス電話の親機と子機の距離は結構離れていても使えます。


普通の家ならほとんど通話圏内になると思います。

他の回答にもある様に見通し100メートルは届きますので実際に子機を持って各部屋に移動して使えるかどうか試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普通の家なら

大丈夫なのですね?
途中にドアがあったり、そもそも違う部屋で途中に壁があるという状況で使ったことがなく…。
ありがとうございました。

あと、できれば、親機を目につかないよう、引き出しにしまってしまいたいです。
それは、「普通」じゃないかもしれないですね。
ちょっと心配です。

お礼日時:2015/11/26 16:41

子機用の増幅器などがあればいいのですが、そのような物はメーカーにもありませんし、市販品でもありませんから、親機と子機を近づけるしかありません



親機に長いモジュラーケーブルを取り付けて
http://www.yodobashi.com/%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%8 …

子機に近い部屋に置くとかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>親機と子機を近づける

ありがとうございます。気をつけてみます。

モジュラーを長くすると、通信に影響が出そうな気もするのですが、
それでも近づけるのがいいのですね…。

お礼日時:2015/11/26 14:53

電話端子があればできるでしょう。


普通親子で使う配線になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>電話端子があれば
>普通親子で使う配線

とは?基本的なことが分からず、すみません…。

お礼日時:2015/11/26 13:51

説明書の13ページに子機の通話距離に関する説明があります。


お手元に説明書が無い場合はメーカーのWebサイトにPDFファイルがあります。
具体的には以下です。

http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/suppo …

これによると限度は100m。木造家屋なら間に壁やドアがあっても特に問題は無いでしょう。
マンションの場合でも普通は1軒の中の部屋間の壁はしつらえただけのものであったり、コンクリートでもそう厚くなかったりします。そもそも空間的にはつながっていますから問題なく使えるのが一般的です。
ただし、電池がへたって来ていて出力が落ちているような場合は当初の性能を出せないことはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に、PDFをありがとうございました。手元に説明書がないので助かりました。

おそらく木造ではないと思います。

>そもそも空間的にはつながっていますから問題なく使える

空間的に繋がっていると大丈夫…の理由がよく分かっていませんが、大丈夫そう(?)な気がしてきました。

お礼日時:2015/11/26 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!