
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンによります。
コンセントに挿していればUSBに供給され充電できる機種もあります。
電源容量の大きな大抵のデスクトップ等は可能のモデルが多いでしょう。
ネットブックでも東芝など常時給電できる物もあります。
*複数あるうちの1端子のみ可能など。
電源を切ってあるタイプでの給電可能かどうかは実際試してみるしか判らないでしょう。
挿せば携帯側の給電ランプが点灯します。
電源offで給電可能かどうか、その事を明確に記載している事はあまり無いと思います。
No.6
- 回答日時:
USB携帯充電ケーブルの事でしょうかね?
セリア等の百均で税込み105円で売ってますけど・・・
[参考]USB携帯充電ケーブル
http://acce.aun-club.com/
一部のPCでは、本体電源OFFにしてもUSBポートに通電しているものもありますが、多くは本体電源切ったらUSBポートも使えなくなりますよ。
No.5
- 回答日時:
ノートパソコンならば可能ですが、本体のバッテリーの減りが早くなります。
100V使用のデスクトップは、USBに電源がこないので出来ません。無理してパソコンUSBからの接続線を購入するより100V直接のほうが利用範囲が広いでしょう。
No.4
- 回答日時:
うーん、電気会社には一般的には売っていないと思いますが・・・
USBタイプの電源供給コード、または電源+情報コードを
購入予定と思います。PCの電源を切れば当然USBの電源も
切れます。
家庭のコンセントからUSBに変換するアダプタを使えば、
同じコードでPC無しで充電可能です。
No.2
- 回答日時:
パソコンの種類によるので、一概に言えません。
たとえば、IBM-X60…ONでないと駄目。
ASUSのモバイルノート(初期版)…OFFでも充電可能。
などです。
PC型番は何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
スマートフォン用AC充電器を...
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
英語のqweryキーボードで半角ス...
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
旦那と子ども置いて「しぬわ」...
-
友達がスマホに力込めたら壊れ...
-
スマホのロック画面の左上に緊...
-
女性がスマホをいじってるとき...
-
会社から支給されたスマホの位...
-
DOCOMOスマホの方、ショートメ...
-
スマホ ブルースクリーン
-
スクショするために使う画面の...
-
中古スマホについて質問があり...
-
ADBコマンドが動きません。。。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
第五人格を機内モードでWi-Fiに...
-
スマホ充電に2A出力のアダプタ...
-
去年新品購入したパソコンにつ...
-
FOMA 充電機能付USB接続ケーブ...
-
フランクフルト空港にいます。 ...
-
フリマアプリで購入した充電ア...
-
パソコンでスマホなどを充電す...
-
ショートして壊れたスマホにつ...
-
Androidの充電が自動停止した後...
-
HUAWEI P9 liteで使用できるusb...
-
PD45Wとは何ですか??(写真あ...
-
Acer chromebook Spin511電源
-
スマホケースについて
-
スマートフォンを60WのPC用のAC...
-
ドコモの機種変更でオススメ機...
-
FOMA補助充電アダプタをスマホ...
-
コンセント→USB変換アダプタ→US...
-
パートが職場でスマホの使用・...
-
USB-C電源アダプタはスマホの充...
おすすめ情報