dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月3日にどうしてもスクラップしたい記事があり、東京新聞の朝刊を駅のキオスクで買おうかと考えています。
新聞をこうした売店で購入した事は無いのですが、朝刊って何時くらいまでに行けば買えますか?
また、売り切れてしまう事はありますか?
何時くらいに買いに行けば確実でしょうか。

A 回答 (4件)

個人的な推測で申し訳ないんですが、キオスクの場合だと


5時~9時・・・確実
9時~11時・・・ほぼ確実(複数店舗探せばどっかしらに有る)
11時~12時・・・微妙
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまいすみません。
詳しい時間帯を考えて頂き助かりました。
なるべく早めに行ってみる事にします。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2009/12/02 14:01

購入ではありませんが、特定の記事だけが必要なのであれば、


図書館でコピーをとれば、コピー代だけですみますし、
図書館で保管してある限り何日後でも大丈夫です。
図書館法に基づく複製に該当するので、簡単な書類を書く必要はありますが、
身分証明書等は特に必要なかったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまいすみません。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2009/12/02 14:04

直接の回答ではありません。


ご自宅の近所に「東京新聞」の販売店(配達をしているところ)はありませんか?
このようのところへ行けば、正午位に行っても、一部位ならば購入可能です。あまり遅くなると返品をしてしまいます。
他社の新聞ですが、会社帰りにその日の朝刊を売って貰った記憶があります。
事前に販売店に聞いてみると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまいすみません。
販売店でも直接買う事が出来るんですね。
キオスクで買えなかったら近くのお店も探してみたいと思います。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2009/12/02 14:03

当市の当駅はAM7時から駅員が来るのですが、始発に乗るため6時頃駅に行くと新聞だけキオスク売店前に配達されています。

売店の店員は6時45分~7時前に来るようです。

あなたの近くの駅キオスクの開店時間次第(新聞は早朝に配達されているはず)
経済新聞など少ないものは売り切れもあると思いますが、一般紙は大量に入れているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまいすみません。
やっぱりお昼頃だともう無いかもしれないですね。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2009/12/02 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!