準・究極の選択

歯の数が減ると咀嚼による脳への刺激が減り、脳が萎縮し、果ては痴呆になってしまうと聞きました。

無くなった、歯による刺激を、回復させる方法は無いのでしょうか?
また、失った刺激を他の刺激で補って脳の萎縮を防ぐ事は出来ないのでしょうか?

最近、歯が減って恐怖しております^^;

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

歯による直接的な刺激だけで痴呆になるわけではなく。

一要因に過ぎません。
元雄直接的要因は、顎関節の近くには脳への血流を補う部分があり、物を咬むことによって脳への血流が助けられます。
物を良く咬むことは、脳の血流を増やすといわれています。


いずれも「+α」てきな要因であり、ないからといって基本的マイナス要因になるとは限りません。
また、歯を失う事がマイナスと言う要因より、「噛まない」事が影響するので、歯が全部あっても物を噛まない現代人には、そのほうが大きな影響があります。

歯を失ったなら、入れ歯やインプラントなどで歯を足せばいいだけです、この場合、この説に限って言えば顎骨に直接刺激が加わるいんおウランとの方が有効と言う事になるでしょう。
でも影響は「顎を動かす」方が大きいので、入れ歯でも、歯が無くても、顎を多く動かせば、歯を失った影響は軽減されるということになります。

あくまでも相対的な関係で、絶対的でないことを忘れないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!
歯の喪失自体が大きく影響してしまうものなのかと思っていました。。
ありがとうございます!安心しました!

お礼日時:2009/12/01 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!