
プロジェクターを使ってPCでパワーポイントやエクセル(問題文など)で表示して、いったんポーズ(フリーズ)して、生徒に見せてる間に
次に表示(問題の回答や図などを作成もしくは検索して)するものが出来た時点で、ポーズ(フリーズ)の解除して表示したい
「上記のことができる卓上コントローラーを製作して欲しい}
2.2台のPCを簡単に卓上コントローラーで簡単に切り替及びポーズ(フリーズ)もしたい
例)接続機器イメージニクス マトリックススイッチャー
DSA-42⇔スキャンコンバーターRS-3500などを購入して出来ないかと思っています
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
こういうことでしょうか?
1)PCの画面をプロジェクタに出す(画面Aとしておきます)
2)プロジェクタに画面Aを出したまま、PC上で作図する。
(作図している新しい画面を画面Bとします)
3)作図が終わったら、プロジェクタに画面Bを出す。
画面をフリーズすることは可能ですが、それなりに高価だと思います。
以下のような方法でも同等の機能を実現できますよ。
参考にしてください。
A)2つのモニタ出力を持つPCを使用する。
プライマリ出力側をプロジェクタに接続する。
(PowerPointのスライドショーは、プライマリモニタ側に表示されます)
B)ELECOMなど、低価格なVGA切替器を使用して、2台のPCの表示切替を行う。
モニタ出力を2つ持つPCでPowerPointを使うと、スライドショーを表示させたままスライドを編集することができます。
スライド表示中に、新しいスライドを作って、完成してから次のページに移動することもできます。
的外れでしたらごめんなさい。
この回答への補足
お返事ありがとうございます
卓台の上で、2台のPCの切り替え及びボタンを押してフリーズ(ポーズ)ができる切替器(RS-232C制御等にて)がないか、作製してくれるところを探しています。 例)接続機器イメージニクス マトリックススイッチャーDSA-42⇔ スキャンコンバーターRS-3500 などをRC-232Cにて制御する
No.1
- 回答日時:
ご質問の内容を誤解しているかもしれませんが、要は 2台のPCを1台のプロジェクターへ切り替えて表示したいと解釈しました。
それならばモニター切替器やCPU切替器(モニター信号、キーボード・マウス・USB切替が同時にできる切替器)はPCショップ等で一般に市販されています。
プロジェクター出力にはRS-232Cは使わないと思うのですが・・・
例)に書いてある機械はなんで必要かも良く分かりません。
あさっての回答をしているようならばご容赦下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- UNIX・Linux LinuxMintが突然フリーズする 3 2022/05/26 09:30
- その他(パソコン・周辺機器) 低価格な入札。問題はないのですか? 2 2022/12/25 12:46
- 教えて!goo ベストアンサー表示なのに回答受付中 4 2023/06/17 18:48
- Java 問題作成のWebアプリの作り方を教えてください 1 2022/11/26 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください Windows11で暗...
-
ワード作成した名刺の大量印刷...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
パスワードをハッシュ値にして...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
ドコモやソフトバンクやauやLIN...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
AI を おちょくる質問
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
暗号化ツールのVeraCryptで暗号...
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
ハッシュ値はGitHubに書いてあ...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
電線からインターネットに接続...
-
電線からインターネットに接続...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
プログラミング言語やシェルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[PowerPoint]スライドショー中...
-
PowerPointでプロジェクター画...
-
プロジェクターで使うパソコン...
-
パワーポイントで…
-
スライドショーをスクリーンセ...
-
学校でパワーポイントを使って...
-
発表者ツール
-
Macでpdfをスライドショー
-
パワーポイントの発表者ビュー...
-
パワーポイント スライドショ...
-
パワーポイントでスクリーンに...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
パワーポイントで、図を貼り付...
-
パワーポイントからエクセルを起動
-
powerpointでの√の表示のしかた
おすすめ情報