
キモイという言葉はもう死語になりましたか?
KYという言葉は死語になったようですが、キモイはまだ健在なのでしょうか?
私の周りでキモイという言葉を使う人はいないので、ついに死語になったのかと思っているのですが。
次々と死語になる流行語を造っては喜んでいる若者ってなんだか滑稽ですよね。
まあ、かくいう私も若者ですが。
心理学的に言えば、自我が未確立な若者は流行に流されてしまうもの、ということですが。
かなり前に、明らかに30過ぎの女性が「マジきもいよね~」と言っているのを聞いて鳥肌が立ちました。
さて、キモイはもう死語になったのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問者さんは、ねえみんな。
キモイという表現は、もう古いよと。もう使うのやめようよと。そういうことにしようと運動しているように思えます。
もうちょっと、辛抱してください。
私は、流行に流されるというのもあるかもしれませんが、
より、自分に自信が無い者が自分より下がいることを確認しようとしているようにも思えます。
No.3
- 回答日時:
細かく言えば「気持ちが悪い」→「気持ち悪い」→「キモい」と略されてきたのですが、「キモい」は響きも悪く、発生時から多方面から嫌がられていたので、そろそろ消え時でしょう。
ただ、本来の「気持ちが悪い」まではきちんとは戻らず、「気持ち悪い」で留まると思っています。
流行語が定着することも多くあります。
江戸時代の若者とご質問者さん、それに百年後の若者を加えた3人で会話をすれば全員が大いに違和感を抱くでしょう。
流行語を否定すれば、古文の意味がなくなりますね。
「キモい」復活、定着の日が無いとまでは私は言い切れません。
No.2
- 回答日時:
18だけど、ぜんぜん使いますwwww
KYという言葉わ、全くつかわないってわけでわないけど、あまり使わないかもーw
いまのうちのガッコの流行わ「みてこ」だよっ
うちんとこだけかもwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) いってらって死語なんですか? 7 2021/12/15 13:12
- 政治 九千年前、日本人の先祖は、今の北京周辺の中国大陸の中心部の支配者だったと言うことですよね? 6 2021/11/14 20:34
- 日本語 正しい日本語という存在 7 2023/08/10 09:39
- 日本語 ない 3 2021/12/18 18:02
- 英語 英語でのwinを勝利と翻訳することについての違和感について 7 2021/12/18 18:00
- その他(暮らし・生活・行事) 壊れたレコードのように 還暦も近づいてくると、どんなに気を使ってもだんだん死語(単語、言い回し)を使 7 2022/06/07 16:30
- 日本語 小説を読む時、意味の分からない漢字が出る事が偶にあります。 今回は「芳心」という単語でしたが、一瞬漢 2 2021/11/15 23:30
- その他(妊娠・出産・子育て) こどもチャレンジ 海外受講やめるか迷っています 1 2021/12/22 19:50
- その他(ビジネス・キャリア) 立憲の枝野さんって、「まっとうな」というのが口癖でしょうか? 4 2021/10/25 15:47
- その他(社会・学校・職場) 中高一貫校に通っている中学生の娘が英語が好きで、学校の休み時間も英単語帳を離しません。家でも熱心に勉 6 2021/12/25 09:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
【お気軽に】別れの言葉は?
-
人生の岐路での救いの言葉につ...
-
どないなってんねんっ
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
どんな 占い師 にみてもらい...
-
アンケートで、「3つ上げると...
-
オカマっぽいしぐさや言葉づか...
-
出会わなければ良かった、と思...
-
すみません と ごめんなさい...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「ありがとう」をあなたに…
-
なのに、あなたは……○○へゆくの
-
欲に切りない泥水や、心澄み切...
-
「がんばってください」と言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
日本語で一番汚い言葉は何だと...
-
大人に「偉いですね~」は失礼?
-
筋がいいとは?
-
「内地」や「本土」という言葉...
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
好きな言葉を教えてください
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
「おぼえてろ!」・・・捨てゼ...
おすすめ情報