重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iMacをAirMacExpressにつなげて使用しています。
AirMacExpressにスピーカをつなげてiTunesの音楽をこのスピーカで聞きたいと思っています。
ですが、iTunesでスピカーを選ぼうとしても表示はされていますが、選択ができません(ポップアップにグレー字で表示されている)。何がいけないのでしょうか?この為にスピーカーも購入したのでどなたかお分かりの方アドヴァイス願います。

A 回答 (2件)

>なぜ名前が違うのでしょう?


何の名前でしょうか?

itunesの環境設定内の共有設定とデバイス設定はしていますか?
    • good
    • 0

airmacユーティリティでスピーカー(ミュージック)設定は終わっていますか?

この回答への補足

AirMac管理ユーティリティでしたが、設定してます。なぜ名前が違うのでしょう?

補足日時:2009/12/04 13:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。
うちのAirMacの設定用のソフトが、古いAirMac管理ユーティリティというソフトだったので、アップルのサイトからAirMacユーティリティをダウンロードして、Expressのファームウェアを更新したら解決しました。

お礼日時:2009/12/06 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!