

Win7使いだしてからの感じなのですが、XP等の表示に比べて各画面表示全般的に文字色が薄いような気がします。文字を大きくしても薄さには変わりありません。忍び寄る老い故とばかりではないような気がするのです。もし方法があるのであればお教え下さい。1・Win7だから薄いの?(個人設定でいろいろやっているのですが変化ありません。私のやり方が無知カも知れません。個人設定で望ましい方法(たとえば太字で表示する方法など)をご伝授お願いします) 2・マシンに問題があるとこういう状態になるということがあるのでしょうか? 3・特にLiveメールで周囲の枠組みや文字全般など薄い気がします。適切な設定方法等ご助言をお願いします。 4.その他全般的なご助言をいただければ幸いです。 以上よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この回答でご希望に合うかどうかですが
画面の何もないところを右クリック→個人設定→ウインドウの色→デザインの詳細設定→指定する部分の選択でフォントが表示された場合は右の『B』をクリックすると太字になります。またフォントを見やすい書体に変更すれば良いと思います。カット&トライで色々試してみてください。
有り難うございます。個人設定の「B」で太字の方法が理解できていませんでした。早速反応する項目は「B」にいたしました。見やすくなりました。XPのときは気にならなかったのですが。見やすい書体をPotanXさまはどれにしておられますでしょうか?真に有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
こういった方法もあります(画面解像度を変更せずに表示の大きさを変える)ので表示の大きさに問題があったら試してみてください。
http://questionbox.jp.msn.com/qa5475243.html
フォントは標準の『メイリオ』で良いと思いますがディスプレーによっては細く見えるかもしれません。No.1の方の回答を参考に調整してみてください。
メイリオはその名の通り我々前期高齢者(と思いたい?)にも液晶画面上で明瞭に見える字体ということでVista以降に採用されたフォントです。太字にしないのならゴシックでも良いかと思います。人それぞれ好みもありますので色々と試してみてくださいね。
No.1
- 回答日時:
使っているフォントがXPと違うからそう見えるのかもしれませんねえ。
「コントロールパネル」→「フォント」に、「ClearTypeテキストの調整」というのがあると思いますが、これで調整なされてみてはどうでしょう?ただ、これでよくなるという保障はありませんが・・・”
あとは、Win7はなんか画面が明るめのようなので、少し暗めに画面を設定してみるとか。
もし全般的に薄く見えるなら、モニターで調整するとか、グラフィックカードのユーティリティ(例えばNVIDIAコントロールパネルとか。これは使っているグラフィックカードによって違うので自分にはこれ以上何とも言えませんが)などで明度調整してみるのがいいかとも思います。
有り難うございます。「ClearTypeテキストの調整」で選択したのですが変化がないように感じました。画面の調整方法やモニターの調整が出来るといいのですが難しそうでお手上げをしています。早くにご指導を頂き有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- iOS iPhoneの画面が見切れて困ってます ゲーム画面などで文字が見切れてしまっていたり タップする部分 2 2022/07/05 22:45
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルの数式で教えてください。 1 2022/06/21 13:15
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
箇条書きの数字の一部の色を変...
-
メッセージボックスに表示する...
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
Excel2007でハイパーリンクを設...
-
急に文字が細くて、見づらくな...
-
ワードで、文字の大きさを変え...
-
Excelエクセル ヘッダの文字サ...
-
エクセル表の行がメール添付し...
-
エクセル:1行のはずが2行にな...
-
excelで文字幅(倍率)を指定す...
-
ワードで筆のような文字にしたい
-
セルの条件によってフォントサ...
-
アクセスのレポートで文字縮小...
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
-
白抜き文字の打ち方
-
縦書きで途中から2行にする場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
箇条書きの数字の一部の色を変...
-
メッセージボックスに表示する...
-
急に文字が細くて、見づらくな...
-
excelで文字幅(倍率)を指定す...
-
Excel2007でハイパーリンクを設...
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
ワードで、文字の大きさを変え...
-
エクセル表の行がメール添付し...
-
縦書きで途中から2行にする場合...
-
ワードで筆のような文字にしたい
-
エクセル:1行のはずが2行にな...
-
セルの条件によってフォントサ...
-
エクセルのテキストボックス内...
-
Excelエクセル ヘッダの文字サ...
-
Chem Drawの使い方
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
おすすめ情報