dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまsoftbankの携帯を使っていて、自作した着うた(MMF形式)を着信音に設定しています。
auのT003(今月発売の機種です)に乗り換えようと思っているのですが、説明書を読むとMMFは150KBまでしか再生できないようです。
そうなるとかなり音質が悪くなってしまうので、別の方法を探しています。
着うたフルとは言わないので、30秒くらいでそこそこ高音質の着うたを設定する方法はないでしょうか?
調べてみたのですが分からなかったので質問しました。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ちなみにMMCではそもそもどれだけ容量があっても音質は悪いです。


ファイル形式は忘れましたが、「変換くん」で検索してみてください。
    • good
    • 0

T003ってKCP+ですよね?



だったら500KBまでだったら再生できるかもしれません。
EZWebなどからダウロードするのは150KBまで
かもしれませんが、自分でつくってメールやmicroSD経由で
入れたり、赤外線などでもらったりの場合は
500KBまでOKのような気がします。

W54SAでもW61Tでもそうなので。
保障は出来ないので、違っていたらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
KCP+かは…たぶんそうですが、よく分かりません。すみません。
microSD経由の予定だったので、それなら大丈夫かもしれません。
取説でデータフォルダのサウンドフォルダのデータサイズが
150KBまでになっていたのでダメだと思ってました。
店頭で電源入っているのを見つけて試してみます。

お礼日時:2009/12/06 23:46

「自作着うた」などで検索しては如何でしょうか?


最近は興味が無くなってやってませんが昔は500Kbくらいの自作ちゃく歌を作って設定していました。
規制が掛かっているので再生ができても、着信設定可能にするには色々しなければいけませんでした。
機種の型番によって同じやり方でできたりできなかったりと、まぁ色々と。

不可能ではないと思いますので頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
検索したのですがよく分からなかったので質問しました。
同じ携帯会社、メーカーでも機種によって形式に対応してたりしてなかったりで、
どの形式を何KBまで設定できるのか分からなかったので…

お礼日時:2009/12/06 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!