
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ノートのHDD交換は、デスクトップよりも少々コツがいります。
規格上あっていても微妙にはまらなかったり・・・。
場所が不明と言うことですと、自分での交換は敷居が高いかも?
(OSのリカバリーの問題もありますし)
で、単純に容量不足ならUSBの外付けHDDのほうが
ずっと楽で簡単です。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
大概のノートには、マニュアルがあり、その中にHDDやメモリの交換方法は記述されているはずです。
なんせ、消耗品なんで。
もしくは、メーカーのHPからマニュアルが記載されているか、ダウンロードできるはずです。
その辺りから調べたらいかがですか?
質問者さんと同じPCを持ってる人がこの質問を見るのを待ってるよりは、この方が早いと思います。
回答ありがとうございます。
ホームページを見たところデスクトップのマニュアルはありました。
しかし、ノートPCはありませんでした。
一応問い合わせをしたので期待せづにまってみます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- ドライブ・ストレージ PCのHDDが壊れているかどうかの判断と、SSDを購入する際の相談にのってください。 9 2022/05/31 17:33
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- ドライブ・ストレージ SSDからHDDへのOSを含んだ換装 12 2023/01/19 03:30
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレステ2が壊れ、CDが出せなく...
-
COMPAQ Presario1210JP HDD交換
-
液晶がだめになって映らないパ...
-
ロレックスの電池交換
-
万年筆のコンバータの内部の水...
-
直径1mm、長径2.5mm程度のタッ...
-
ヘッド用フェースカッターによ...
-
ダイナブックのドライブ交換は
-
HDD静音化ボックスのネジが折れ...
-
PCの分解方法
-
4mmのタップを切りたいのですが...
-
MA40HCZAMA64という型番のPCの
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
自転車を漕ぐとプスプス言うの...
-
ハンドルのグリップエンドが空回り
-
グリップの挿入方法
-
グリップ交換なんですが・・・
-
ラチェットレンチについて
-
Vブレーキのバネが弱ってくると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BBは緩む?
-
シチズン鳩時計のムーブメント...
-
一般的なシングルフリーホイー...
-
トーピックのjoeBlow Aceのバラ...
-
富士通ESPRIMOのハードディスク...
-
古いjukiミシン糸調子分解して...
-
NS50Fのリミッターカット
-
万年筆のコンバータの内部の水...
-
機械式のブレーキキャリパーに...
-
スタジオデラックスL-398を・・・
-
タップが折れました
-
液晶がだめになって映らないパ...
-
軽トラックのシフトノブがベタ...
-
キャットタワー ネジの締め直...
-
穴あけ加工 タップについて
-
ヘッド用フェースカッターによ...
-
スカイウェイブcj46に乗ってま...
-
iBookの液晶交換方法について
-
4mmのタップを切りたいのですが...
-
直径1mm、長径2.5mm程度のタッ...
おすすめ情報