dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校で毎回の授業に模試の過去問のコピーを配ってくれます。
ただ受験には必要のない科目なのであまりつかってなく、かなりたまってます。

オークションでは模試の問題があったりしますが、コピーしたものを売ってはいけませんよねぇ?
というよりそもそも模試の問題って売っても大丈夫なのですか?
けっこうみかけるのですが・・・

A 回答 (2件)

> でもなんでいまだにオークションで模試の問題が売られてるのですか?



道路交通法で飲酒運転は禁止されているのに、いまだに無くならないのと同じとか。

損害賠償請求を求める訴え起こすにしても、請求した費用が回収できるとも限らないし、訴訟費用で費用倒れになるため、著作権者が泣き寝入りしているのが現状かと。
著作権を侵害する出品として、適正に違反申告すれば、出品削除されるのでは。
    • good
    • 0

購入した問題集を使い終わって転売することはOKです。




> 高校で毎回の授業に模試の過去問のコピーを配ってくれます。

著作権法35条で、複製の配布はOKとされています。

| (学校その他の教育機関における複製等)
| 第35条
|  学校その他の教育機関(~)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。~


> コピーしたものを売ってはいけませんよねぇ?
> というよりそもそも模試の問題って売っても大丈夫なのですか?
> けっこうみかけるのですが・・・

著作者の権利を侵害する行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもなんでいまだにオークションで模試の問題が売られてるのですか?

摘発されないのでしょうか?

模試の問題って市販のじゃなくて、全統模試みたいなやつです。

お礼日時:2009/12/10 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!