重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

KDX125SR(A1)のタイヤをD604(オンロード指向)に交換しようと計画しています。ノーマルはF:70/100-21(2.75-21)、R:4.10-18ですが、ワンサイズ太いF:3.00-21、R:4.60-18をはかせることは可能でしょうか?タイヤ屋によるとリムサイズは問題ないそうですが、チェーンやスイングアームに干渉してしまいますか?

「KDX125SR(A1)にD604のF:」の質問画像

A 回答 (1件)

おそらく問題ないと思います。

カワサキのオフロードバイクは125ccでも250ccでも(もしくはDートラッカーでも)リヤは同じハブなので、スイングアーム幅もいけると思います。125でもA2~は履けるのが確認できています。(A1は未確認なのでおそらくとしか言えないのですが)。

しかし、ワンサイズ太いタイヤを履く意味があるのでしょうか。デメリットばかりだと思いますが。KDX125はノーマルですとブレーキも非常にプアなので余計にそう思ってしまいます。

操案性の悪化を差し引けば、ワンサイズ太いクラスはベーシックな幅になりますのでタイヤの選択肢がグッと広がるのですが、604を選択されている時点で性能や方向性は決定されていますから、わざわざデメリットの多い太いタイヤを履く意味が在るのだろうか?と思います。

125はタイヤの幅が細いので見た目貧弱な印象を受けますが、やはりメーカーがテストして決めた幅なので、そのバランスを崩されない方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とりあえず今回はノーマルサイズが無難そうですね。

お礼日時:2009/12/12 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!