dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPod touchを買おうと思い
自宅で無線LANの環境があるのかどうかを
自分のPCで調べてみたところ
「ネットワークと共有センター」で「パブリックネットワーク」と表示されるネットワークを発見しました。

このネットワークって自由に接続して良いものなんでしょうか?
“パブッリック”とあるぐらいなら大丈夫だと思ってるんですが・・・。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自宅に無線LANがあるかどうかはパソコンや電波を見なくたって無線LAN親機が家にあるかどうかで解ります



>「ネットワークと共有センター」で「パブリックネットワーク」と表示されるネットワークを発見しました。

これは宅内のネットワークの事であり無線LANとは何ら関係がありません

無線LANを利用したいのであれば無線LANルータを買う事をお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切な解答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/12/13 10:48

貴方の自宅で無線LAN親機が無い以上、自宅の周りで受信できる無線LANに接続を考えるのはだめです。

インターネットに接続できる環境があるならば、無線LAN親機(アクセスポイント)の購入を検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/12/13 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!