
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
動詞「埋める」を意味する"Embed"から、オブジェクトを埋めこむ関数と
してヘルプには記載が無い内部関数ですね。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HP052034 …
Excelファイルとは別に、オブジェクトとしてのフォームや外部シート、
Word文書やペイントなどからの関連した画像などが対象です。
"=EMBED("Acrobat Document)"とある場合は、他の回答にもあるように
外部のPDFファイルを埋めこんであることを意味しています。
この機能が埋めこんである場合には、対象をダブルクリックすることで
対象に関係するオブジェクトで埋めこんであるものが開きます。
PDFが関係しますので、これをダブルクリックすることでAdobeReaderで
対象が開くようになります。PDFファイルの場合だとトップページしか
表示されていない場合でも、ダブルクリックすることで2ページ以降を
見ることができる場合もありますので、これを埋めこむ意味合いはある
と思います。
関連するオブジェクトで編集できるなど、さまざまな場面で活用されて
いますので、今回以外でも見る機会はあるかと思います。
ちなみに、Wordにも似たようなものとしてNo.2さんが紹介しているもの
がありますので、Officeを使ううちに、いつかは利用するときもあると
思いますよ。
ありがとうございました
大変参考になりました
これまでも確かグラフを操作しているときにも出会ったような気がしますが そのときは差して気にもとめていませんでした
No.2
- 回答日時:
Office OLE機能として、他のソフトで作成されたオブジェクトの挿入を示すフィールドコードで、以下が参考になると思います。
フィールド コード : Embed フィールド
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP0518614 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 16:55
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- 工学 制御工学の問題です。 3 2023/01/23 22:32
- Excel(エクセル) Excel この数式の意味を教えて頂けませんか? 5 2022/12/31 10:25
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 4 2023/06/27 09:56
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを...
-
EXCELのドロップダウンリストに...
-
bmp画像をjpegやpng画像に圧縮...
-
int + Integer
-
インスタンスとオブジェクト 生成
-
デザインパターンとは?
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
複数シートの選択
-
オブジェクトの参照とは
-
ページのソースを動的に書き換...
-
CFileDialogでフォルダだけを選...
-
C++で*thisは何を指しているの...
-
java.io.Serializableとは何で...
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
C言語の「->」の意味
-
クラスと構造体
-
ATL CWorkerThread
-
XAMLの動的生成について
-
COMコンポーネントって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
COMコンポーネントって何?
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
時間帯判定をする。
-
newは明示的にした方が良いのか?
-
戻り値がクラスオブジェクト
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
error C2712: オブジェクト ア...
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
CoCreateInstanceでエラーになる。
-
オブジェクトレベルとメタレベル
-
多人数のじゃんけんプログラム
-
Rangeオブジェクトを一時的に作...
-
ワードで画像をドロップすると...
おすすめ情報