
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
動詞「埋める」を意味する"Embed"から、オブジェクトを埋めこむ関数と
してヘルプには記載が無い内部関数ですね。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HP052034 …
Excelファイルとは別に、オブジェクトとしてのフォームや外部シート、
Word文書やペイントなどからの関連した画像などが対象です。
"=EMBED("Acrobat Document)"とある場合は、他の回答にもあるように
外部のPDFファイルを埋めこんであることを意味しています。
この機能が埋めこんである場合には、対象をダブルクリックすることで
対象に関係するオブジェクトで埋めこんであるものが開きます。
PDFが関係しますので、これをダブルクリックすることでAdobeReaderで
対象が開くようになります。PDFファイルの場合だとトップページしか
表示されていない場合でも、ダブルクリックすることで2ページ以降を
見ることができる場合もありますので、これを埋めこむ意味合いはある
と思います。
関連するオブジェクトで編集できるなど、さまざまな場面で活用されて
いますので、今回以外でも見る機会はあるかと思います。
ちなみに、Wordにも似たようなものとしてNo.2さんが紹介しているもの
がありますので、Officeを使ううちに、いつかは利用するときもあると
思いますよ。
ありがとうございました
大変参考になりました
これまでも確かグラフを操作しているときにも出会ったような気がしますが そのときは差して気にもとめていませんでした
No.2
- 回答日時:
Office OLE機能として、他のソフトで作成されたオブジェクトの挿入を示すフィールドコードで、以下が参考になると思います。
フィールド コード : Embed フィールド
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP0518614 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EMBED関数について
Excel(エクセル)
-
Excelで埋め込んだPDFを開く
その他(Microsoft Office)
-
Excelで隠れてしまった図やテキストボックスを探す方法
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAコンボボックスの内容が反映されない
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
EMBEDについて
その他(Microsoft Office)
-
6
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
Excelの Microsoft バーコードコントロール 14.0
Excel(エクセル)
-
8
コマンドボタンがデザインモードになったまま
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
多人数のじゃんけんプログラム
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
「?」→「setString」が使えません
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
オブジェクトレベルとメタレベル
-
VBAからノーツを起動
-
サブクラス化
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
中学のクラス数
-
eclipse-Tomcatでのデバッグに...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
JavaScriptからJAVAクラスを呼...
-
Java リフレクションについて
-
リフレクション
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
FEM解析の読み方は?
-
UMLのクラス図はmain()も含むん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
COMコンポーネントって何?
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
error C2712: オブジェクト ア...
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
質問すいません。 javascriptの...
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを...
-
ASP.net 教えてください!!(...
-
オブジェクトレベルとメタレベル
-
0 == False はいいけど
-
ActiveDirectoryのユーザ情報の...
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
Vbで通常使用するプリンターを...
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
LISTBOXの内容が更新されま...
-
サーブレットのクラス図について。
おすすめ情報