
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大阪朝発
年末休暇なら首都圏の通勤ラッシュもありませんから、
箱根(別途交通費要)や熱海で温泉に浸かるのもよいでしょう。
http://www.hakonenavi.jp/
翌朝の電車で、仙台に行きましょう。
松島観光をして仙台で牛タンなどを食べて1泊します。
http://www.matsushima-kanko.com/midokoro/nihonsa …
翌日、ゆっくり山形に入るなら
作並温泉(JR作並駅から送迎あり)
http://www.ichinobo.com/sakunami/information/hig …
山寺
http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/djst/ymdr/
ムーンライトながらを利用するなら一気に仙台まで行くことができます。
http://hit.vis.ne.jp/nagara/
東北地方はどか雪が降っていますので、足元に用心をしてください。
http://tsurutsuru.jp/
一例ですので、他の回答者の案と比べてお選びください。
No.3
- 回答日時:
とりあえず、3日使っていいなら、以下行程推奨。
1日目
大阪6:57→天王寺→奈良→加茂→亀山→11:28名古屋
食事後
名古屋13:02→多治見→中津川→16:43松本泊 もしくは長野泊
2日目 飯山線と只見線
松本→長野12:33→15:47越後川口15:51→16:02小出16:10→20:55会津若松21:00→22:10郡山泊 もしくは会津若松泊
3日目
会津若松10:02→11:15郡山11:55→福島→米沢→14:34山形
全体的に緩い行程ですから、問題ないかと。
2日目は最後が22時ですけど、スタートが松本でも11時スタートなので無理ないかと。
飯山線とか只見線に、関西本線のディーゼル区間とか、景色綺麗な所を通る行程です。
この行程の注意点は、2日目と3日目、列車本数が極端に少ない所、
飯山線、只見線、福島~米沢 がありますから、この行程の時間をいじらないことです。
あと、飯山線只見線区間は食料注意。
あまり自信ないなら、素直に福井、金沢、富山、新潟、米坂線で米沢、山形と行ってください。
No.2
- 回答日時:
大阪から東海道を上ったり、東北線を北上したりすると、ロングシート
の電車に当たる区間が長くなり、風情も何もあったもんじゃないので、
楽しく行きたいなら、日本海側を北上するのが正解です。
例えば大阪7:45の敦賀行き新快速に乗ると、敦賀、金沢、富山、と乗り
継いで、直江津から特急車両を使った快速「くびきの」に乗れるので、
新潟には19:27に着きます。翌日は、坂町から米坂線で米沢に出れば、
山形はすぐそこです。このルートなら、空いていれば全線クロスシート
で窓際に座れます(ま、大阪-敦賀-金沢は結構混みますけど・・・)
日本海沿いは冬場、列車が止まることもあるので、富山~直江津あたり
でもう一泊噛ませば、安心して行くことが出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
横浜市営地下鉄について
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
小田急永山駅・京王永山駅どち...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
中央線の快速と中央特快
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
「特急くろしお」における287系...
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
富士急行線について
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
都営新宿線の急行はなぜ激減し...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
運休と運転見合わせって何が違...
-
小田急線って箱根湯本行きって...
-
新幹線の運転について
-
信越線・上越線の電柱に色帯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
中央線の快速と中央特快
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
先日、強い風のせい、私のマス...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
鉄道の枕木から煙が出る、って...
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
運休と運転見合わせって何が違...
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
JR和新幹線有何不同
-
小田急永山駅・京王永山駅どち...
おすすめ情報