
私は以前、兵庫県の川西市に住んでいました。
駅前は発展しているし、大阪のアクセスも良い割りには緑も多く、スーパーも豊富でとても住みやすい街でした。
しかし川西市のことを他の人に聞いてみると、どうも印象が薄いようで、
すぐ近くの西宮市に住んでいた人でさえ「川西ってどこ?」といわれかなりショックを受けました。
また住みやすさランキングでもお隣の宝塚は入っているのに川西はランク外で、やっぱり川西なんてみんな知らないのかなと思いました。
そこでみなさんにお尋ねしたいのですが、川西市のイメージというのはどういったものなのでしょうか?
阪神間にお住まいの方、関西にお住まいの方、どなたでも良いので素直な意見をお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
平成元年に豊中から移り住んで20年以上になります。
たしかに近隣のしに比べマイナーです。
宝塚:歌劇
伊丹:空港、酒蔵
池田:ダイハツ、ラーメン
箕面:猿、滝
等々。
「能勢」電のためか、川西=能勢というイメージを持たれている事が多いですね。
しかし住みやすさという面では関西屈指やと思います。
最近は道路も整備され、渋滞もいうほどありません。
亀岡経由やと京都もすぐそば、神戸、大阪にも近く、
R173を北上すれば舞鶴等日本海まで1.5時間。
遠出するにも、宝塚、豊中インターも直近で、西に東に便利です。
自然も豊富。
川西能勢口近辺の開発もめざましく、わざわざ梅田まで出る必要もなし。
(逆に池田駅近辺がさびれてしまって気の毒なくらい。)
> 住みやすさランキングでもお隣の宝塚は入っているのに川西はランク外
私個人の考えでは、宝塚はイメージはいいですが、住みにくい街やと思います。
川西は一度住み始めたら他には住めません。
No.3
- 回答日時:
神戸市民です。
住みやすさについてはわかりませんが、川西の印象ということで言えば。私は川西に何回も行った事があるし、地理や交通事情にも詳しいので、川西と言われてもピンときますが、一般の兵庫県民にはあまりピンとこないでしょうね。
阪神間でも芦屋、西宮、尼崎などは大阪へ行く時に通りますから少なくとも名前に馴染みはあります。また甲子園もあるし、最近は大きなショッピングモールがいくつもできてますから行く人も多いでしょう。宝塚は歌劇や昔は宝塚ファミリーランドもありましたから行った事ある人も多いでしょう。伊丹は空港があるという認識があります。
川西は何もピンとこないでしょうね。
それと川西から大阪へは能勢電鉄、阪急の直通もあるので出やすいでしょうけど、兵庫県でありながら神戸には出にくいんじゃないですか?だから川西も人も大阪の方を見ていて神戸はあんまり見てないんじゃないですかね。そんなところも兵庫県民にはピンとこない理由ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
現在、住んでいます。
世間に知られていないから、開発等が進まずに住みよい環境が保たれているのです。
開発が活発なのは能勢口周辺で、能勢電鉄の鴬谷を越えると山間部的な風景になる住宅地です。
グリーンハイツ、清和台、大和団地などすべて戸建ばかりの住宅団地で40年の歴史を持つ日本でも1、2の規模の場所です。
また、多田地区は、平安時代からある由緒正しい地区で源頼朝の先祖の多田源氏発祥の地で今も多田神社があります。
能勢電、阪急の直通特急もあり都心に出るのには不便でない。
No.1
- 回答日時:
25年すんでいました。
今は阪神間の別の市に住んでいます。今、住民の方に対する印象は、
忍耐強い 渋滞がひどく、大阪、神戸どこに行くのも遠いので
場所はともかく気候は兵庫県南部ではない。
自然は楽しめるが都会とは程遠い。
子育てにはいい環境である。
住民の方には申し訳ないですが、引っ越して本当によかったと思っています。
以前、お隣の宝塚に住んでいる友人に「うちは田舎で~」と言ったら、「隣の家に行くのに車で行くぐらい?」と聞かれました(笑)
住民以外はわざわざ行くところでないので印象が薄いのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪から見た東京の方角
-
京都市伏見区淀あたりの治安に...
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
夫は姫路に車通勤、私は大阪市...
-
西日本の方々の性格
-
東京、大阪、福岡この3つのうち...
-
都心部の方は、県外、県内、府...
-
大阪でいう箕面は、東京ではど...
-
上京して彼女と同棲したときの...
-
大阪ビジネスパーク勤務での住まい
-
秀吉はどこの家で生活していた...
-
仙台と福岡はどっちが住みやす...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
認知症の親をひとり暮らしさせ...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
統一教会がゴリ押ししてるスパ...
-
治安維持法を肯定する参政党の...
-
いたばし花火大会に行きたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
精華町(京都)はどんな所ですか?
-
大阪人のマナーの悪さ
-
西日本の方々の性格
-
大阪から見た東京の方角
-
東大阪市って、空気が悪いとい...
-
仙台と福岡はどっちが住みやす...
-
東京から大阪や福岡にに行く事...
-
大阪、京都、神戸へ通勤できる...
-
【大阪の住宅事情】大阪の家は...
-
東京から大阪へ。お助けください。
-
東京、大阪、福岡この3つのうち...
-
肥後橋勤務の女性の一人暮らし
-
奈良県北葛城郡上牧町 の住環境...
-
大阪でいう箕面は、東京ではど...
-
彼女と同棲するのは大阪・東京...
-
大阪市内で住みたいので質問です
-
神戸市・北鈴蘭台・・・
-
大阪への引越しについて迷って...
-
堺市に通勤できる引越し先について
おすすめ情報