dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある事務所のオーディションにSNSサイトから応募しました(11月)、先方のお話では12月中に合格者のみに結果を通知するとありました(´;ω;`)

私は以前詐欺に遭いそうになっているのでかなり慎重になっていて

案件について色々質問をしたりしましたが返事は得られず、ならば事務所の方に問い合わせても構わないか?とメッセしたところアクセス禁止にされました。


猜疑心から疑ってしまった自分にも非がありますm(o\ω\o)mたくさんメッセージを送りストーカーまがいでした。

12月中に合格者のみに結果が行くらしいのですが中旬になってもまだ連絡がないのは落ちたと言うことでしょうか。


すごく入りたい事務所だったのでかなり凹んでます。


ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>メッセしたところアクセス禁止にされました。



としたら、十中八九は、それも原因で落とされましたね。

もちろん、質問者の方のほうが正論で、アクセス切った相手の方が一般的に見て問題がある…のかもしれませんが、こと合否に関しては100%相手に判断権があって、こっちは「採って貰う」立場ですから、相手から一方的に落とされても残念ながら文句は言えません。

まぁ、といっても質問受付担当と実際の選考者が同一人物かどうかはわからないし、受付担当が例えば「○○という応募者はウザイですよ」などと、自分の主観で選考者に物申しているかどうかも、なんともわかりません。こればっかりは、部外者にはうかがい知れない。

あと2週間あるわけですから、ここは気長に待つしかないでしょうね。
とにかく、それ以外何もできる事はないんですから。アクセス拒否された以上はね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私がしつこすぎたことを謝りました。すごく憧れていた事務所だったのでかなりショックです。軽々しく相手にしてはいけないなと感じました。謙虚さが足りなかったと思います。また自己中心的でした。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!