重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転職の応募や断りについて。

新しい事故に応募して面接で色々条件聞いてみて違うなと思ったらどのタイミングでお断りするのがいいのでしょうか?

もしくは問い合わせ先に電話して恐らく総務に繋がるかとは思うのですが給与の条件など普通に聞いちゃっていいのでしょうか?
求人サイトの月給欄って○○〜○○で結構幅があるんで不安なんです。

質問者からの補足コメント

  • 月給の部分は総支給もしくは基本給でしょうか?
    手取ではないですよね?

      補足日時:2023/01/31 17:50
  • すみません事故ではなく仕事です

      補足日時:2023/01/31 17:50

A 回答 (2件)

採用も担当していました。


断りを入れるなら、当日ではなく翌日以降の早い時期が良いと思います。多分当日は他にも面接等があり担当者は忙しいかと思いますので。
求人サイトの月給欄については面接時に聞いても良いと思います。ただし学歴・職歴等によって違ってくるので、その場で具体的な金額はもらえないと思います。
    • good
    • 0

求人サイトであれば、気軽にメールでの問い合わせで良いと思います。


質問者さんの年齢やキャリアがわからないので、何とも言えませんが、給与(条件)にフォーカスしすぎると、採用側はちょっと引いてしまうかもですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!